かんなの湯自由広場へ出撃

Tomo

2017年11月23日 00:13

急遽連休を頂けることとなりやっと出撃してきました!

どこにするか当日の朝まで悩み

翌日の降水確率60%と雨の撤収かもと考え車がすぐ近くに停められるいつもの場所へ…






インとアウトがのんびりでまったり出来るのでお気に入りです

温泉も歩いて行けます



腹が減っては戦は出来ぬ

イスとテーブルだけ出して設営前にお昼にしましょう






予報では深夜から氷点下とのこと…ワクワクしますね(笑)

そして降水確率も10%へ!

気温が下がりそうなのでタープは片側をベグ打ちしました






自作のハンガーもセットOK…






そして新しい焚き火台の初火入れです












パチ物のメッシュ焚き火台ですがよく燃えます…



今回は寒くなってきたのでじっくり焚き火で煮込んだビーフシチューを…


焚き火をつつきながら焼鳥でまったり…






ダッチで煮込めば安い牛肉もトロトロに…






そろそろ氷点下…






朝起きると幕はバリっと凍ってましたが

氷点下でも暖房なしでなんとかなるんですね(笑)






焚き火で暖をとり朝のコーヒーを…

ワイルドコーヒーに挑戦しようとしたのに豆を忘れてしまいました

次回の楽しみにしよう…








朝は昨日の残りのビーフシチューで簡単に…






帰りの運転があるのでノンアルですが最近のは飲みやすいですね

出始めの頃は飲む気になれなかったけど

アリですよね








お昼にガパオライスをモリモリ食べたら名残惜しいですが撤収です…






久しぶりの出撃でいい毒抜きができました

寒いし予報では天気も悪かったのに中々の入りでした


次の出撃までボチボチ頑張りますか!!






関連記事