月川荘へ出撃

Tomo

2017年12月23日 00:42

師走の忙しさの中一人忘年会はどこに行こうか散々悩んだ結果…

直火で焚き火もできるワイルド系ソロキャンパーに人気の月川荘へ出撃しました






料金も良心的で国道から5分ほど走ると

そこは自然に囲まれた雰囲気の良いキャンプ場に到着です


なつなつさん、おじゃまします…












すぐそばに川もあり最高のロケーションです

夏に水遊びしたら気持ちいいだろうなぁ…






車1台しか通れない林道の奥にオートサイトもあります

荷物を運ぶのが面倒なおっさんにはありがたい…

そして木々に囲まれた中で幕営です








初コットの寝心地はどうかな?ワクワクしますねぇ






先人のかまどをリフォームして…

直火で忘年会なんて

なんて贅沢なんでしょうか


設営も一通り済ませたらちょうどお昼時

オートサイトは木々に囲まれていて余り日があたりません

すぐ隣の河原が日当たりもよく気持ち良さそう!テーブルと椅子をもって遠征しよう










まずはプシュッと…

お昼は棒ラーメンにしようと思っていたのに

スーパーで助六&いなり寿司の最強コンビに軍配が(笑)

河原でランチ…最高です

こうしてのんびり過ごしていると

普段の忙しさや仕事のモヤモヤなんかがスーっと消えていきます

そして月一回こうしてキャンプに送り出してくれる家族に感謝

無事ついたよと知らせようと携帯を見ると圏外でした






お腹も落ち着いたしいつもの儀式で…

チャークロスより先に杉の枯れ葉がファイヤー!よく燃えてくれました

自然素材のいい火口ですね






ぽつーん






初めての場所で完ソロは怖いななんてビビってましたが

昼過ぎにソロの方が一組こられてホッとしました


地べたで焚き火してるとあぐらかいてたはずがいつの間にか正座しちゃってます

なんでですかね(笑)自分だけかな…








忘年会と言えば焼鳥でしょ








サラダも…

健康が気になるお年頃(笑)








そして刺身と熱燗で忘年会を満喫しました




コットの寝心地は良かったけど

安物の冬用シェラフのせいなのか何度か目が覚めました

湯タンポも用意してキャプスタのマットも敷いたのに…

うーん、ちょっといいシェラフが欲しいなぁ…

結構値も張るし次回は着込んで寝てみよう






朝は昨日面倒で食べなかったすき焼きをうどんを入れて食べました

一人だと手抜きしちゃいますね

野菜と豆腐も切るのが面倒になってネギと肉だけでしたが美味しく頂きました






10時チェックアウトですが名残惜しくてデイ料金を支払い焚き火をしながらのんびり乾燥撤収

15時過ぎまで小さな焚き火を楽しみました

こんな小さな焚き火が好みだったりします


いやー、ずっと訪問してみたかった月川荘

今年の〆キャンプにふさわしい素敵なフィールドでした

来年も楽しくキャンプに行けますように…



次の出撃までボチボチ頑張りますか!!










関連記事