東北ぶらり旅~梅雨晴れを探して~
年次休暇消化の長期休暇を利用して
東北ぶらり旅へ
3泊目に友達と合流するけれど
そこからの予定は未定(笑)
キャンプしながら次の営地を決めよう♪
初日、福島は裏磐梯
ほとりの遊びば
爽やかな梅雨晴れ(*^^*)
気持の良いスタートだった
みょうが大好き♪
子供の頃は好きじゃなかったけれど
味覚って変わる(*^^*)
のんびり仕込みしたり
持参したカレー食べたり
気が済むまで焚火を楽しんだ
ほとりに夜がくる…
良い夜だ♪
さ、次の営地へ(*^^*)
福島は二本松
日山キャンプ場
明日はここで友達と合流
楽しくなりそうだ♪
風が強く焚火は中止
スベアとトランギアが大活躍
昼寝したり
夜もゴロゴロ景色を眺めて過ごした…
翌朝には風もやみ焚火
ボーっと景色を眺めながら友を待つ
楽しいソロキャンプの共有
例えるならバーのカウンターで
常連同士が会話を楽しむような
極上の時間♪
天気も降ったり止んだりで
移動することなく連泊することにした(*^^*)
ソロコラボ、すべてが自由だった
またお願いします(*^^*)
さて、東北ぶらり旅もあと1泊
定石なら帰る方向に寄るけれど
南に行くとどこも予報は雨
更に北上することに(笑)
宮城は三陸、200キロ北上しよう
最高の景色♪
来て良かった(笑)
買い出しに手こずりもういい時間
遅めの昼食兼つまみはちょっと奮発して
スーパーの寿司に(*^^*)
今回の旅で初めての夕焼け
紫に染まる空も悪くないね♪
最後の夜は炭火焼き鳥でしっぽり楽しむ
ふとウミネコの鳴き声に目をやると
月の道がまるで帰り道を標しているようだった…
《完》
関連記事