中禅寺湖でハンモック泊
連休はまたまた雨予報
最近のキャンプは大抵雨(笑)
初潜入になる栃木のキャンプは菖蒲ケ浜キャンプ村
観光名所でもある中禅寺湖の湖畔で雨キャンプを楽しもう♪
チェックインは13時
ゆっくり朝出発したけれど昼前には到着してしまいそう…
ちょっと観光でもして行きますか(*^-^*)
東照宮は家康公の墓所ですが大猷院は三代将軍家光公の墓所
東照宮(家康公)を凌いではならないという遺言により金と黒を使用し重厚で落ち着いた造りになっているそう
ポツポツと雨が降ったり止んだりの曇天の中、歴史を感じながら参拝します(*^-^*)
平日なので空いてます…確かにここはお勧めだな(笑)
仁王門に二天門、そして夜叉門に皇嘉門…
東照宮にも引けを取らない美しさです
こんなベタな観光も楽しいな(笑)
しくさんが見落とした皇嘉門もしっかりチェック
家光公の墓所の入り口で別名竜宮門と呼ばれているそうです
のんびりと参拝したらいい時間です
数多くの灯籠が印象的でした
さ、中禅寺湖へ向かいましょう…
予報通りの天気ですが眺めは最高♪
やっぱり湖畔キャンプって良いな(*^-^*)
友達と合流して雨の湖畔ハンモックキャンプを楽しみました
朝までしっかり降ってました(笑)
次回は紅葉の時期に行ってみたいな
さ、リヤカーに荷物を乗せて帰りますかぁ…
これが地味に面倒で次回はバックパックにしよう(笑)
《完》
関連記事