新緑の奥秋テント村~焚火と酒と煙草~
正月のキャンプからお預けだった念願の焚火酒
終わってしまった冬を探しにとっくに冬季休業も明けていた
大好きな場所へ…

雨の多い週だったけれど出撃日は晴れ予報
久しぶりのキャンプは是非地べたで寝たい
タープ泊一択だった



やっぱり気持ちいい…
川の音がまた心地よい
下草はまだ生えきらず
所々に土が顔を覗かせている
そう、冬の名残を感じた


久しぶりのキャンプ
求めたのは焚火と酒と煙草
何もしない贅沢を満喫しよう





遅い昼食か、はたまた早い夕食か
買ってきた焼き鳥を温めて食べる
外で食べるとやたらと美味い…


差し入れて頂いた肉厚の椎茸
焚火で焼いてちょっと醤油をかけて
とっても美味しかった!ごちそうさまでした♪
社長の人柄もここに通う大きな理由の一つ




不完全燃焼だった冬キャンプ
今回はおでんに日本酒
気温も下がってきて吐く息も白い…
冬を取り戻した瞬間だった


ぐっと気温も下がり
たまらずA4君に出動してもらう
そうそう、この感じ
最高だ…




ただただ焚火をして酒を飲み紫煙を吐く
待ち望んだ時間がそこにあった


薪が先か酒が先か
どうやら酒が先に尽きたようだった
さあ、固い地べたで眠ろう
壁のないタープ泊は意外とうるさい
風の音や川の音、虫や動物の声
家で寝る時とは全く違う
子守唄のように心地よい…
明るくなり目が覚める
味気ない携帯のアラームなんかではなく
起きて最初に聞こえてくるのは鳥のさえずり
なんて清々しい…
さあ、一服したらコーヒーを飲もうか


ゆっくり朝食を食べたら
ボチボチ撤収しよう


冬は終わってしまっていた
日が射してポカポカとした中で
車にバックパックを積込みながらそう確信した

【完】
冬の一ノ瀬バックパックキャンプ
晩夏の一ノ瀬~バックパックキャンプ~
夏の奥秋テント村~DDタープでソロソロキャンプ~
梅雨の晴れ間にソロキャンプ
新緑の奥秋テント村~DDタープで完ソロキャンプ~
やっぱり奥秋が好き
晩夏の一ノ瀬~バックパックキャンプ~
夏の奥秋テント村~DDタープでソロソロキャンプ~
梅雨の晴れ間にソロキャンプ
新緑の奥秋テント村~DDタープで完ソロキャンプ~
やっぱり奥秋が好き
コメント
ども!
奥秋初出動でしたか。
椎茸、それもやたらと美味そうなものを差し入れてくださる。
タマランっすね。
焦げる醤油の香りまで漂ってきます。
コールマンクーラーが焚き火の焔で染まるお写真、ツボです。
奥秋初出動でしたか。
椎茸、それもやたらと美味そうなものを差し入れてくださる。
タマランっすね。
焦げる醤油の香りまで漂ってきます。
コールマンクーラーが焚き火の焔で染まるお写真、ツボです。
一輪駆動さんどうもです!
久しぶりのキャンプはここしかないかなと(*^^*)最高でした~
椎茸美味かったです♪もう雰囲気も最高なんですけど社長がまた最高で(笑)今年もどこに行くか迷ったら奥秋にきちゃうんだろうなぁ
コールマンのクーラーはこの時の雰囲気が出るように露出を変えながら撮りましたが気に入って頂けたなら本望ですわ(笑)酔いと闘ってましたから
久しぶりのキャンプはここしかないかなと(*^^*)最高でした~
椎茸美味かったです♪もう雰囲気も最高なんですけど社長がまた最高で(笑)今年もどこに行くか迷ったら奥秋にきちゃうんだろうなぁ
コールマンのクーラーはこの時の雰囲気が出るように露出を変えながら撮りましたが気に入って頂けたなら本望ですわ(笑)酔いと闘ってましたから
こんばんは!
久々のキャンプは、お気に入りの場所なんですね。
行ったことないけど、ここは憧れのキャンプ場です(^^)
夜は冷えても日が昇ると春だったんですね。
そして相変わらず美味そうなメシと酒。
お猪口が渋カッコよす!
陶器のお猪口、僕もキャンプに持ち出したいけど
きっと僕は酔って落として割ってしまいそうなので金属お猪口で我慢してます(^^;
久々のキャンプは、お気に入りの場所なんですね。
行ったことないけど、ここは憧れのキャンプ場です(^^)
夜は冷えても日が昇ると春だったんですね。
そして相変わらず美味そうなメシと酒。
お猪口が渋カッコよす!
陶器のお猪口、僕もキャンプに持ち出したいけど
きっと僕は酔って落として割ってしまいそうなので金属お猪口で我慢してます(^^;
八兵衛さんどうもです!
久しぶりのキャンプ地は迷い無しでした(*^^*)
オートキャンプだけれど大きい車は入ってこれないのが良いんでしょうね~
社長には言えないですがこれ以上人気にならないで欲しいキャンプ場です(笑)
美濃焼きの蛇の目のぐい呑みがずっと欲しかったんです(*^^*)日本酒って酒器も楽しめておじさん心をくすぐりますよね(笑)
あら、今回のメニューはスーパーの焼鳥にレトルトのおでん、頂き物の椎茸ですぞ
しかし外で食べるととっても美味しいから不思議ですよね♪
久しぶりのキャンプ地は迷い無しでした(*^^*)
オートキャンプだけれど大きい車は入ってこれないのが良いんでしょうね~
社長には言えないですがこれ以上人気にならないで欲しいキャンプ場です(笑)
美濃焼きの蛇の目のぐい呑みがずっと欲しかったんです(*^^*)日本酒って酒器も楽しめておじさん心をくすぐりますよね(笑)
あら、今回のメニューはスーパーの焼鳥にレトルトのおでん、頂き物の椎茸ですぞ
しかし外で食べるととっても美味しいから不思議ですよね♪
ども。
ハンモックもいいけど、地べた寝も気持ちいですよね。
しかも、オープンタープで。
野営感が一番強いかもしれませんね~
昼間はポカポカで夜はちょっと肌寒いこの時期は
最高ですよね。
行きたくなってきましたわ。
ハンモックもいいけど、地べた寝も気持ちいですよね。
しかも、オープンタープで。
野営感が一番強いかもしれませんね~
昼間はポカポカで夜はちょっと肌寒いこの時期は
最高ですよね。
行きたくなってきましたわ。
うち。さんどうもです!
そうそう、ハンモックって包まれてる感じで地べたとテントの中間みたいな感じしますよね
オープンタープの地べたは焚火しながらゴロゴロできるし朝起きたときの解放感が最高です
まだ虫も気にならず一番良い時期かも知れませんね~
でもやっぱりクソ寒い冬が一番好きなんですよね(笑)
そうそう、ハンモックって包まれてる感じで地べたとテントの中間みたいな感じしますよね
オープンタープの地べたは焚火しながらゴロゴロできるし朝起きたときの解放感が最高です
まだ虫も気にならず一番良い時期かも知れませんね~
でもやっぱりクソ寒い冬が一番好きなんですよね(笑)
おかえりなさい(^^)
繁忙期やっつけたんですね!
奥秋いいなぁ、自転車だとちょっといけないなぁwww
Tomoさんもボチボチ復活と思った矢先、コロナ患者数の増加((+_+))
春の最高の時期は短いですから、再々宣言発令前にサクッと行きたいですね♪
繁忙期やっつけたんですね!
奥秋いいなぁ、自転車だとちょっといけないなぁwww
Tomoさんもボチボチ復活と思った矢先、コロナ患者数の増加((+_+))
春の最高の時期は短いですから、再々宣言発令前にサクッと行きたいですね♪
ササシンさんどうもです!
仕事は少し落ち着きました(*^^*)ありがとうございます♪
冬季休業明けすぐにでもいきたかったんですけど…
やっぱり気持ちいい場所ですね~今年は何回いけるのかな?
コロナは仕方ないですよね…ボチボチいきますか(*^^*)
仕事は少し落ち着きました(*^^*)ありがとうございます♪
冬季休業明けすぐにでもいきたかったんですけど…
やっぱり気持ちいい場所ですね~今年は何回いけるのかな?
コロナは仕方ないですよね…ボチボチいきますか(*^^*)
こんばんわ
奥秋で過ごす一日って、他のキャンプ場と何か違いますよね
心身ともに癒される感じ
肉厚椎茸いただきましたか(*^^*)めっちゃ美味しいですよね
奥秋で過ごす一日って、他のキャンプ場と何か違いますよね
心身ともに癒される感じ
肉厚椎茸いただきましたか(*^^*)めっちゃ美味しいですよね
干物 >゜)))彡さんどうもです!
あー、わかります(*^^*)
田舎の親戚の家に泊りに行くような、ホッとする感じありますよね
肉厚椎茸!焚火で焼いてちょいと醤油をたらして…最高でした(笑)
あー、わかります(*^^*)
田舎の親戚の家に泊りに行くような、ホッとする感じありますよね
肉厚椎茸!焚火で焼いてちょいと醤油をたらして…最高でした(笑)