新緑の湖畔でソロキャンプ
関東も梅雨入りしましたが
いかがお過ごしでしょうか?
天気予報とにらめっこしながら出撃するキャンプ場を探すのも楽しいですよね♪

久しぶりの訪問でしたが登山される方で賑わってますね
早い時間に到着したのでキャンプ場は空いてました

昼前から飲むビールは最高です
まあ、外に飲みにきてるようなもんですから…



最高の眺めを邪魔されないようにポールを使わずにパラコードで設営です
トイレと水場も近くのいい場所に張れました
早起きは三文の徳ですね(笑)
大沼ですがずいぶん水嵩が増えてました
雪解け水でしょうか…
水際に設営するスペースはありませんでした、残念
さて、昼は簡単に袋麺


うん、やっぱりコレ美味しいですね
食後の運動に薪拾いに…
少し薪割をして夜の準備を済ませます


あとは焚火してメシ食って寝るだけ、ここまでくると心も体もリラックスします
少しダメ人間に…ハンモックでお昼寝タイム


つまみながらボチボチはじめます♪


今回はキャンプ飯らしいチリコンカンをバーボンで…



これ簡単で美味しいですねぇ
もう何もする事がありません
のんびり焚火の前で飲みながら睡魔を待ちます…

タープ寝の良い所は眠くなったらそのまま寝られる所(笑)
そして目覚まし無しで明るくなって起きれます♪

目を覚ませばこの景色がバーン!ですから
タープ寝はやめられませんね♪
かなり早い時間から寝てしまったみたいでゴロゴロしていても眠れません(笑)
コーヒーでも淹れますか…


のんびり朝焚火を楽しんだら朝食を食べて撤収しますかね


赤城は朝晩はまだまだ冷えますね
7度くらいまで下がったでしょうか?
さて、太陽が昇ると夜に止んでいた風が出てきました
タープだけなので撤収も楽ですね

今回も夜は曇り
毎回三脚を持ってきていますが
なかなか星空に出会えません
次回はどうかなぁ…
次の出撃までボチボチ頑張りますか!!!
コメント
いいキャンプですねっ(^'^)
目覚めの景色が最高♪♪
目覚めの景色が最高♪♪
こんちはー!
湖畔にそのタープの張り方は、景色を独占してるみたいでいいですね!
凄く気持ちよさそうな写真がいっぱいで。 早く星空撮影が出来るといいですね~ 待ってますよ!
湖畔にそのタープの張り方は、景色を独占してるみたいでいいですね!
凄く気持ちよさそうな写真がいっぱいで。 早く星空撮影が出来るといいですね~ 待ってますよ!
赤城の山も今宵かぎりってな星座にならず残念でしたね。
あれは月が出てるから星空撮影には不向きかな(笑)
それにしても湖畔の気色と料理が素晴らしいです。
朝食の写真には毎回やられて、家で無駄に目玉焼きを作ってしまう(^-^)
夏らしいお帽子もマッチしてますね♪
あれは月が出てるから星空撮影には不向きかな(笑)
それにしても湖畔の気色と料理が素晴らしいです。
朝食の写真には毎回やられて、家で無駄に目玉焼きを作ってしまう(^-^)
夏らしいお帽子もマッチしてますね♪
ken!さんどうもです!
蚊帳無しもそろそろ終わりですかね~
この解放感はクセになりますよね♪
そう、シェラフの中から眺める目覚めの景色がたまりませよね!
蚊帳無しもそろそろ終わりですかね~
この解放感はクセになりますよね♪
そう、シェラフの中から眺める目覚めの景色がたまりませよね!
うち。さんどうもです!
特等席で独り占めしましたよ♪
星空もキャンプの景色も一期一会なので焦らずタイミング合えばって感じですね~
上手く撮れればいいんですが(笑)
特等席で独り占めしましたよ♪
星空もキャンプの景色も一期一会なので焦らずタイミング合えばって感じですね~
上手く撮れればいいんですが(笑)
お疲れ様です
赤城も、いい緑になってきましたね~!
気持ちよさが伝わってきますよ~^^
赤城も、いい緑になってきましたね~!
気持ちよさが伝わってきますよ~^^
SORAさんどうもです!
月も出てましたし曇ってました(笑)
夜中に目が覚めて見上げたら少し星も見えましたが満天の星空ではありませんでしたし睡魔には勝てませんでした(苦笑)
朝は相変わらず飽きずに同じメニューと相成りました♪
たまごとベーコンの相性は最高ですね(笑)
月も出てましたし曇ってました(笑)
夜中に目が覚めて見上げたら少し星も見えましたが満天の星空ではありませんでしたし睡魔には勝てませんでした(苦笑)
朝は相変わらず飽きずに同じメニューと相成りました♪
たまごとベーコンの相性は最高ですね(笑)
きんおやじさんどうもです!
赤城も頃合いでしたよ♪
しかし結構冷え込みました
風があるので昼間でもタープ下は寒いくらいで長袖でした
まさかダウン着ることになるとは思いませんでしたよ(笑)
赤城も頃合いでしたよ♪
しかし結構冷え込みました
風があるので昼間でもタープ下は寒いくらいで長袖でした
まさかダウン着ることになるとは思いませんでしたよ(笑)
すごくいいキャンプ場というかサイトですね〜
あまり有名ではないと思いますが、菖蒲ケ浜と並ぶ好ロケーションですね
それにしてもハンモック自撮りとは、随分な高等テクニックを使いましたね(爆)
あまり有名ではないと思いますが、菖蒲ケ浜と並ぶ好ロケーションですね
それにしてもハンモック自撮りとは、随分な高等テクニックを使いましたね(爆)
しくさんどうもです!
ここはかなりお気に入りです
冬は湖も凍りつくマイナス二桁の世界なので寒くなるまでの半年くらいしか行けません(笑)
お気に入りのキャンプ場を思い返したら精進湖、曽原湖、大沼…全部湖畔でした(笑)
菖蒲ヶ浜はキャリーワゴン買ったら行きたいと思います(爆)
初めての自撮りでしたがWi-Fi接続してリモートシャッターで撮りました(笑)
これ右手にスマホ持ってます(爆)ヒマだったのでつい(爆爆)
ここはかなりお気に入りです
冬は湖も凍りつくマイナス二桁の世界なので寒くなるまでの半年くらいしか行けません(笑)
お気に入りのキャンプ場を思い返したら精進湖、曽原湖、大沼…全部湖畔でした(笑)
菖蒲ヶ浜はキャリーワゴン買ったら行きたいと思います(爆)
初めての自撮りでしたがWi-Fi接続してリモートシャッターで撮りました(笑)
これ右手にスマホ持ってます(爆)ヒマだったのでつい(爆爆)
ども!
その場の空気まで閉じ込めたお写真の数々、ご馳走さまでした(^^)
コットにゴロりんジムビーム。
乾き物と黒ラベルのショットも好みです。
朝靄の湖、なんとも神々しさで溢れています。
この景色が目覚ましって贅沢ですよ。
タマランですなあ。
おやっ、母さん、あの麦わら帽子見つかったんですね(^^)
その場の空気まで閉じ込めたお写真の数々、ご馳走さまでした(^^)
コットにゴロりんジムビーム。
乾き物と黒ラベルのショットも好みです。
朝靄の湖、なんとも神々しさで溢れています。
この景色が目覚ましって贅沢ですよ。
タマランですなあ。
おやっ、母さん、あの麦わら帽子見つかったんですね(^^)
一輪駆動さんどうもです!
食っちゃ寝のゴロゴロ自堕落キャンプ満喫しました♪
そう、霧なのか雲なのか目覚めの大沼は仰る通り神々しい素晴らしい景色でした
麦わら帽子は落ち着いて探したらあっさり見つかりました(笑)
食っちゃ寝のゴロゴロ自堕落キャンプ満喫しました♪
そう、霧なのか雲なのか目覚めの大沼は仰る通り神々しい素晴らしい景色でした
麦わら帽子は落ち着いて探したらあっさり見つかりました(笑)
こんにちは。
「お、自撮りだ。」と思ったら、すでにマスターが突っ込み入れてますね(笑)
しかし、カメラを替えてから、ブログの写真が劇的に変わりましたね。
ソロキャンプ独特のゆったりとした時間が流れる雰囲気が伝わります。
「お、自撮りだ。」と思ったら、すでにマスターが突っ込み入れてますね(笑)
しかし、カメラを替えてから、ブログの写真が劇的に変わりましたね。
ソロキャンプ独特のゆったりとした時間が流れる雰囲気が伝わります。
zero21keiさんどうもです!
自撮りですがハンモックの写真って足を投げ出したお決まりのショットになってしまうのでせっかくなので三脚を使ってみました(笑)
劇的に変わったと言っていただけるのは嬉しい限りです♪ありがとうございます!
でもあんまり自覚は無いんですが(笑)
ソロキャンプって究極のワガママ三昧ですよね
そんな雰囲気が伝わればなと…
自撮りですがハンモックの写真って足を投げ出したお決まりのショットになってしまうのでせっかくなので三脚を使ってみました(笑)
劇的に変わったと言っていただけるのは嬉しい限りです♪ありがとうございます!
でもあんまり自覚は無いんですが(笑)
ソロキャンプって究極のワガママ三昧ですよね
そんな雰囲気が伝わればなと…