雨に打たれた完ソロハンモック
楽しかった一夜はあっとゆう間であり
そこには静寂に包まれたフィールドがただ広がっていた…

しばらく何もする気になれず
紫煙を吐きながらただ時間を浪費していた…
重い腰を上げてダラダラと遅い朝食の準備をする

昼前にのんびりと朝食を食べたら
スッと気持ちが軽くなったよう
しかし気分とは裏腹にとうとう降ってきた…
今夜は豪雨予報
タープを雨が叩く音を肴に
一杯と洒落込もうじゃないか

そうと決まれば先ずは風呂
のめこいの湯は車ですぐそこ
飲んでしまう前にお邪魔しよう…

温泉から戻ると
雨に打たれてしっとりと化粧したフィールドが迎えてくれる
これもまた悪くない

風呂上がりの一杯
これほど美味いビールはないだろう…

夜の豪雨に備えて小降りになった隙に
タープをAフレームに張り直しレイアウトも変えた
さ、後はのんびり飲みながら夜の帳が下がるの待つだけだ

暗くなる前に早めの夕食、いや遅めの昼食なのか?
面倒になる前に食べてしまおう…


昨夜と打って変わって五月蝿くも静かな夜
雨がタープを叩く音に負けないよう
いつもより無意識にボリュームを上げていた…

後は飲んで眠るだけ
至福の時間
DDタープの4×4はこんな悪天候でも快適な時間を与えてくれる
晴れの日は持て余す大きさも
こんな日は安心感に包まれていた…



激しい雨がタープを叩きつける音は
泥酔した中年が眠りにつくのを拒んでいるようだった…
そしていつもの朝が来る
いつの間にか嘘のように雨は上がっている
今にも振り出しそうな空に怯えながら場内を散策




つかの間の晴れ間を楽しんだら降られる前に撤収しよう
そう、時折思い出したようにハンモックに揺られながら…

そろそろ下界に戻ろう
息苦しくなったらまた野に出ればいい
そんな穏やかな気持ちで楽園を後にした…

《完》
冬の一ノ瀬バックパックキャンプ
晩夏の一ノ瀬~バックパックキャンプ~
夏の奥秋テント村~DDタープでソロソロキャンプ~
梅雨の晴れ間にソロキャンプ
新緑の奥秋テント村~DDタープで完ソロキャンプ~
やっぱり奥秋が好き
晩夏の一ノ瀬~バックパックキャンプ~
夏の奥秋テント村~DDタープでソロソロキャンプ~
梅雨の晴れ間にソロキャンプ
新緑の奥秋テント村~DDタープで完ソロキャンプ~
やっぱり奥秋が好き
コメント
おはようございます(^^♪
おっと、連泊でしたか!
楽しいグル後の完ソロは結構な寂しさが来ますでしょう? その先には穏やかな時間が待っていますけど、、、
その緑だらけの素敵なフィールドで、
雨を楽しみながらのハンモックソロは
ちと、羨ましい時間ですな(^^)
おっと、連泊でしたか!
楽しいグル後の完ソロは結構な寂しさが来ますでしょう? その先には穏やかな時間が待っていますけど、、、
その緑だらけの素敵なフィールドで、
雨を楽しみながらのハンモックソロは
ちと、羨ましい時間ですな(^^)
ベーコンエッグ(^o^)
お目にかかりたかった(笑)
このフィールドはグルで賑やかな夜もそれはそれは楽しいんですが
やっぱ完ソロの雰囲気たまりませんな♡(ӦvӦ。)
お目にかかりたかった(笑)
このフィールドはグルで賑やかな夜もそれはそれは楽しいんですが
やっぱ完ソロの雰囲気たまりませんな♡(ӦvӦ。)
うち。さんどうもです!
最後までご覧いただきありがとうございます♪
やっぱりソロ→グルの連泊が一番ですね~
ご指摘の通り寂しかったです(笑)
はい、雨のハンモックを満喫しましたよ
夜の激しい雨がタープを叩く爆音でなかなか寝付けませんでしたが(笑)
しかし濡れてるのはタープとハンモックストラップくらい?雨の撤収も気が楽です♪
最後までご覧いただきありがとうございます♪
やっぱりソロ→グルの連泊が一番ですね~
ご指摘の通り寂しかったです(笑)
はい、雨のハンモックを満喫しましたよ
夜の激しい雨がタープを叩く爆音でなかなか寝付けませんでしたが(笑)
しかし濡れてるのはタープとハンモックストラップくらい?雨の撤収も気が楽です♪
ササシンさんどうもです!
いやいや猛烈に寂しかったですよ(笑)しばらくコーヒーも飲まずにボヤボヤしてましたから(爆)
昼ちょい前にやっと活動開始しました(笑)
やっぱりキャンプの朝は(昼)はベーコンエッグ!これがやっぱり最高♪
いやいや猛烈に寂しかったですよ(笑)しばらくコーヒーも飲まずにボヤボヤしてましたから(爆)
昼ちょい前にやっと活動開始しました(笑)
やっぱりキャンプの朝は(昼)はベーコンエッグ!これがやっぱり最高♪
ども!
グルの後にソロ…
ソロモードに自分が慣れるまでの寂寥感、喪失感、これらが文面から感じられます。
でもそこを過ぎれば、チトボリュームアップのUSBスピーカーの音楽に身を委ねながらの、極楽時間。
さて、ダルマを開けるか、と。
雨が似合うキャンプ場と見ました。
グルの後にソロ…
ソロモードに自分が慣れるまでの寂寥感、喪失感、これらが文面から感じられます。
でもそこを過ぎれば、チトボリュームアップのUSBスピーカーの音楽に身を委ねながらの、極楽時間。
さて、ダルマを開けるか、と。
雨が似合うキャンプ場と見ました。
一輪駆動さんどうもです!
そうそう、楽しかった夜が明けたら無性に寂しくて(笑)やる気が起きませんでした~
いつもの朝食でスイッチの切り替えが出来たようです(*^^*)
仰る通り雨が似合うキャンプ地でした
いや、どんな日でも楽しませてくれる楽園ですな♪
そうそう、楽しかった夜が明けたら無性に寂しくて(笑)やる気が起きませんでした~
いつもの朝食でスイッチの切り替えが出来たようです(*^^*)
仰る通り雨が似合うキャンプ地でした
いや、どんな日でも楽しませてくれる楽園ですな♪
文章末に陽気な「♪」がないこんな哀愁に満ちたハードボイルド風味だと、Tomoさんだとわからない見事なイメチェン。
デュオ→ソロ直後の侘しさをここまで表現するとは。こっちまで凹みます。笑
ブログタイトルが「青いミラで風まかせのソロキャンプ」になっていないかと何度も見返しました。爆
ところで、特に太陽光がある時の料理写真が前回もそうでしたけど今回もマジで神レベルです。どうやったらあんなにうまそうに撮れるんですかね?
卵にケチャップとマヨネーズたらしただけという4才児バリの調理だというのに!笑
パンフォーカスのコツ?
しかたないからTomoさんにだけ、ヘカ秘伝のコツをお教えします。
いいですか、一回しかいいませんよ?
「諦めて絞れ」
以上でーす。笑
デュオ→ソロ直後の侘しさをここまで表現するとは。こっちまで凹みます。笑
ブログタイトルが「青いミラで風まかせのソロキャンプ」になっていないかと何度も見返しました。爆
ところで、特に太陽光がある時の料理写真が前回もそうでしたけど今回もマジで神レベルです。どうやったらあんなにうまそうに撮れるんですかね?
卵にケチャップとマヨネーズたらしただけという4才児バリの調理だというのに!笑
パンフォーカスのコツ?
しかたないからTomoさんにだけ、ヘカ秘伝のコツをお教えします。
いいですか、一回しかいいませんよ?
「諦めて絞れ」
以上でーす。笑
ヘカさんどうもです!
あれ、また素の自分が出ちゃってましたか?(爆)
いやいや、そりゃもう寂しいですわ(笑)盛り上がっただけに
話が弾んでたはずなのにタイマーがなった瞬間、嬢に追い出されたような気分でした
パンフォーカスですがどんだけ絞ってもピントがパチっとこないんですよね…謎
料理のショットはきっと食いしん坊だから良く写るのかと(笑)
コツですか…
いいから開けろ!です(爆)
あれ、また素の自分が出ちゃってましたか?(爆)
いやいや、そりゃもう寂しいですわ(笑)盛り上がっただけに
話が弾んでたはずなのにタイマーがなった瞬間、嬢に追い出されたような気分でした
パンフォーカスですがどんだけ絞ってもピントがパチっとこないんですよね…謎
料理のショットはきっと食いしん坊だから良く写るのかと(笑)
コツですか…
いいから開けろ!です(爆)
今回は羨ましすぎコラボと名付けさせていただきます(笑)
僕、そこにいたら泥酔しそうです。
普段ソロは愉しいだけなのに、置き去りにされると異常に寂しさを感じるのは何故ですかね(笑)
焚き火酒で何をお話ししたんでしょうか。
羨ましい~~。
これぞブログな素敵写真。
僕も動画の切り取りでなく写真撮ってのブログ久しぶりにやってみようかな~と思いました。
僕、そこにいたら泥酔しそうです。
普段ソロは愉しいだけなのに、置き去りにされると異常に寂しさを感じるのは何故ですかね(笑)
焚き火酒で何をお話ししたんでしょうか。
羨ましい~~。
これぞブログな素敵写真。
僕も動画の切り取りでなく写真撮ってのブログ久しぶりにやってみようかな~と思いました。
yokotetsu-tomさんどうもです!
ササシンさんとヨコさんきっと羨ましがってくれますよね~♪って話してました(笑)
自分暗くなる頃には呂律怪しかったです(爆)
そこからのソロの寂しさったら(笑)
動画も雰囲気を伝えるにはとても良いのですがやっぱり時間を切り取る写真も良いですよね(*^^*)
写真はやっぱりセクシーですよ
とても楽しいキャンプでした~
ササシンさんとヨコさんきっと羨ましがってくれますよね~♪って話してました(笑)
自分暗くなる頃には呂律怪しかったです(爆)
そこからのソロの寂しさったら(笑)
動画も雰囲気を伝えるにはとても良いのですがやっぱり時間を切り取る写真も良いですよね(*^^*)
写真はやっぱりセクシーですよ
とても楽しいキャンプでした~
こんばんは!
同じオリンパス使いとして、
同じレンズ使いとしてハッキリ申し上げます。
キーッ!悔しい!!
カッコ良すぎる!
「遥かなる青いミラの幻影」な感じ!
いつか「リュックひとつで青いミラ」(意味不明)
とか言ってもらえるよう精進します!
同じオリンパス使いとして、
同じレンズ使いとしてハッキリ申し上げます。
キーッ!悔しい!!
カッコ良すぎる!
「遥かなる青いミラの幻影」な感じ!
いつか「リュックひとつで青いミラ」(意味不明)
とか言ってもらえるよう精進します!
八兵衛さんどうもです!
歯軋りの音が聞こえてきそうなほど誉めて頂き恐縮です(笑)オリンパスとこのレンズでもうしばらく精進致します(原資獲得は頓挫しました)
換算50ミリは自分みたいなものぐさキャンパーにはピッタリですねぇ、ヘカさんのご指摘通りほぼイスから動くことなく撮影できますので(爆)
しかし自分からすると八さんの風景や緑の寄りのカットはキーってなってますけど(苦笑
痛み分けってことで(笑)
なんとなくつけたブログタイトルでしたが八さんとヘカさんに相談すれば良かった
青いミラでどこへでも!、青いミラでオートキャンプ…あ、普通にありそう(爆)
歯軋りの音が聞こえてきそうなほど誉めて頂き恐縮です(笑)オリンパスとこのレンズでもうしばらく精進致します(原資獲得は頓挫しました)
換算50ミリは自分みたいなものぐさキャンパーにはピッタリですねぇ、ヘカさんのご指摘通りほぼイスから動くことなく撮影できますので(爆)
しかし自分からすると八さんの風景や緑の寄りのカットはキーってなってますけど(苦笑
痛み分けってことで(笑)
なんとなくつけたブログタイトルでしたが八さんとヘカさんに相談すれば良かった
青いミラでどこへでも!、青いミラでオートキャンプ…あ、普通にありそう(爆)
こんばんわ~
先月だったかな?テント村。自分も連れと行ってきました(^^)d
本当に良い場所ですね
しかも1泊目はササシンさんと、2泊目は完ソロと。
ハンモック タープ泊 心地良さそう♪
楽しみ癒され、満喫できましたかね(*^^*)
先月だったかな?テント村。自分も連れと行ってきました(^^)d
本当に良い場所ですね
しかも1泊目はササシンさんと、2泊目は完ソロと。
ハンモック タープ泊 心地良さそう♪
楽しみ癒され、満喫できましたかね(*^^*)
干物 >゜)))彡さんどうもです!
ここ本当に気持ちいいですよねぇ(*^^*)
そう、やっとササシンさんと会えました♪めちゃくちゃ楽しかったです(笑)からの完ソロはとても寂しくて(爆)
また行きたいと思います♪
ここ本当に気持ちいいですよねぇ(*^^*)
そう、やっとササシンさんと会えました♪めちゃくちゃ楽しかったです(笑)からの完ソロはとても寂しくて(爆)
また行きたいと思います♪