ひぐらしが鳴く場所で ~タープ泊~
天気予報は雨
梅雨なんだから仕方ない
雨キャンプを楽しもう

やっぱりここ気持ちいい
前夜仕事が終わって帰宅したのは23時前、早起きする自信がない
クーラーボックスとバックパックを車に投げ込み
シャワーを浴びて家を飛び出す
まずは買い出し、近所の24時間開いているスーパーで
ありがたい、適当に物色し車を走らせる
キャンプ場のすぐそばの道の駅で前泊
最近お気に入りのパターンだ
最後のコンビニでつまみを買って一杯飲んだら仮眠しよう
後部座席は荷物満載でシートは倒れないけれど(笑)


あれ、晴れてる!
予報だと朝と昼からは雨
撤収時は晴れ予報、設営までもってくれるとありがたいな




無事降られる前に完了
場内を散策、やっぱり気持ちいいなぁ





昼は新入りのスベア123で
前回のキャンプでも使ったが写真はなかったので初登場である
100年以上変わらない小型ガソリンストーブ
プレヒートは必要だがその佇まいとサイズにやられた
初バーナーは快適だった
なにせ焚火をしなくても飯にありつけるのだから



やっとありつけたセブンのチャーハン!外で食べると決めていた


これ美味い!また食べよう♪
この後激しい通り雨で床上浸水(笑)
水が引く気配はない…ワンサイズ大きいDDタープで設営し直した
一度のキャンプで二回も設営できるなんてラッキーだな(苦笑





ポップアップシェルターも調子いい
これで夏も快適にタープ泊できる



焚火を熾し、ランタンに火を入れる
この頃には自然と一体化してリラックスできる
好きな時間帯だ

野菜炒めとチキンステーキの予定だったがチキンは入りそうにない
些か飲み過ぎたようだ

スコッチを舐めながら焚火…
さ、そろそろ寝るか
朝はスベアでコーヒー


いやぁ、これは便利だな(笑)



夜は野菜炒めだけだったから朝からモリモリ食欲全開
朝からチキンステーキ(笑)
夜中に激しく降られたけど、この天気なら乾燥撤収できそうだ
名残惜しいが、のんびり片付けよう

夜中の雨で強制鎮火させられたA4君も
日を浴びて気持ちよさそうだった…
《完》
冬の一ノ瀬バックパックキャンプ
晩夏の一ノ瀬~バックパックキャンプ~
夏の奥秋テント村~DDタープでソロソロキャンプ~
梅雨の晴れ間にソロキャンプ
新緑の奥秋テント村~DDタープで完ソロキャンプ~
やっぱり奥秋が好き
晩夏の一ノ瀬~バックパックキャンプ~
夏の奥秋テント村~DDタープでソロソロキャンプ~
梅雨の晴れ間にソロキャンプ
新緑の奥秋テント村~DDタープで完ソロキャンプ~
やっぱり奥秋が好き
コメント
完ソロでしたの?
緑眩しいフィールドは良いですねぇ(≧▽≦)
初バーナーにスベア!
Tomoさんのお買い物思考が安物買いでなく
「良いもの買い脳」なのが裏山w
床上浸水は災難でしたね(;・∀・)
して、コットはダブル体制ですの?
朝は、スベアで調理?
こりゃ、スベアでオママゴトも近い将来( *´艸`)www
緑眩しいフィールドは良いですねぇ(≧▽≦)
初バーナーにスベア!
Tomoさんのお買い物思考が安物買いでなく
「良いもの買い脳」なのが裏山w
床上浸水は災難でしたね(;・∀・)
して、コットはダブル体制ですの?
朝は、スベアで調理?
こりゃ、スベアでオママゴトも近い将来( *´艸`)www
ども!
陽が差し込むこちらの営地、何とも言えないいい雰囲気がありますね。
こちらはお邪魔せねば…
しかし周りには誰もいない。
一面ミドリの絨毯の上では、真鍮のニクいヤツがゴーゴー言わしてたんでしょうね。
A4くんの嫉妬の視線を感じつつ。
低空Aフレームに、雨の強さを感じました。
陽が差し込むこちらの営地、何とも言えないいい雰囲気がありますね。
こちらはお邪魔せねば…
しかし周りには誰もいない。
一面ミドリの絨毯の上では、真鍮のニクいヤツがゴーゴー言わしてたんでしょうね。
A4くんの嫉妬の視線を感じつつ。
低空Aフレームに、雨の強さを感じました。
今回の目玉焼き&ベーコンは時間帯のせいか迫力すら感じます。
なんすかその陰影?
あいも変わらず小学生レベルのケチャップ&マヨネーズトッピングだというのに!(笑)
クーラーボックスからの青いミラノ絵の構図と写りにイラっとしました。(笑)
スベア123と黒ラベルのツーショット、オリンパスブルーと相まって素晴らしい静けさを感じます。
日光浴している焚き火台も前ボケランタンの頭でさらにイライラが高まります。(笑)
このキャンプ場、土日じゃないこともあるのでしょうけど、
人の気配がなくて素晴らしい。
芝で適度に木立がある雰囲気も素敵。
問題はNV350で場内にはいれますかね・・・。
なんすかその陰影?
あいも変わらず小学生レベルのケチャップ&マヨネーズトッピングだというのに!(笑)
クーラーボックスからの青いミラノ絵の構図と写りにイラっとしました。(笑)
スベア123と黒ラベルのツーショット、オリンパスブルーと相まって素晴らしい静けさを感じます。
日光浴している焚き火台も前ボケランタンの頭でさらにイライラが高まります。(笑)
このキャンプ場、土日じゃないこともあるのでしょうけど、
人の気配がなくて素晴らしい。
芝で適度に木立がある雰囲気も素敵。
問題はNV350で場内にはいれますかね・・・。
相も変わらず素敵な写真ばかりですね~
中でも、川の流れのお写真と、
ボトルとランタンの間の、焚き火台のお写真が いいな~
床上浸水、、、
地べた寝してる時ではなくてよかったですね(^^;)
中でも、川の流れのお写真と、
ボトルとランタンの間の、焚き火台のお写真が いいな~
床上浸水、、、
地べた寝してる時ではなくてよかったですね(^^;)
ササシンさんどうもです!
反対側に15時すぎくらいかな?ソロの方が来られただけでした(*^^*)晴れると本当に気持ちいいフィールドですね♪
スベア!やっと買いました(笑)一年以上迷いましたよ~だってなくてもなんとかなるから(笑)一通り揃うと慌てて買うものなくなるから単価は自然と上がりますね(苦笑
焚き火で穴だらけのグランドシートは役にたちませんでした(笑)コット2台にしたのでベンチ兼荷物置きにしましたよ
スベアでママゴトは絶対相性良いですよね(*^^*)
反対側に15時すぎくらいかな?ソロの方が来られただけでした(*^^*)晴れると本当に気持ちいいフィールドですね♪
スベア!やっと買いました(笑)一年以上迷いましたよ~だってなくてもなんとかなるから(笑)一通り揃うと慌てて買うものなくなるから単価は自然と上がりますね(苦笑
焚き火で穴だらけのグランドシートは役にたちませんでした(笑)コット2台にしたのでベンチ兼荷物置きにしましたよ
スベアでママゴトは絶対相性良いですよね(*^^*)
一輪駆動さんどうもです!
川に沿って縦長なキャンプ場なのでなんとも良い雰囲気であります(*^^*)
スベアパイセンはブベベベベベ…となんとも良い音がします♪今度自慢させてください
雨には低めのAフレームが安心ですね(*^^*)快適でした
川に沿って縦長なキャンプ場なのでなんとも良い雰囲気であります(*^^*)
スベアパイセンはブベベベベベ…となんとも良い音がします♪今度自慢させてください
雨には低めのAフレームが安心ですね(*^^*)快適でした
ヘカさんどうもです!
目玉焼きは醤油でもウスターソースでも美味しいのですがケチャップにマヨネーズが映えるのですよ(笑)確かに言われてみると陰影エグいかも♪
クーラーボックス!これ上手いことやりましたね!自覚あります(笑)ヘカさんをイライラさせれて光栄ですわ
芝ではないですが好ロケーションには違いありません、キャラバンは止めた方が良いかと(笑)管理人さんが軽トラ出してくれますが、となると寝るのは離れた駐車場になりそうですね(苦笑
目玉焼きは醤油でもウスターソースでも美味しいのですがケチャップにマヨネーズが映えるのですよ(笑)確かに言われてみると陰影エグいかも♪
クーラーボックス!これ上手いことやりましたね!自覚あります(笑)ヘカさんをイライラさせれて光栄ですわ
芝ではないですが好ロケーションには違いありません、キャラバンは止めた方が良いかと(笑)管理人さんが軽トラ出してくれますが、となると寝るのは離れた駐車場になりそうですね(苦笑
うち。さんどうもです!
川のカットは日陰と日向のコントラストが涼しげでうまく撮れたと思います♪日没直後くらいの時間帯の焚火のカットはホワイトバランスオートですがちょっといじくったような仕上がりになりました(*^^*)気に入って頂けて光栄です♪
そう!床上浸水(笑)焦りましたけど明るい時間で良かったですわ
水溜まりにならなそうな場所でしたが見誤りましたな( ´_ゝ`)本当に寝てる時だったら(笑)怖いですね~
川のカットは日陰と日向のコントラストが涼しげでうまく撮れたと思います♪日没直後くらいの時間帯の焚火のカットはホワイトバランスオートですがちょっといじくったような仕上がりになりました(*^^*)気に入って頂けて光栄です♪
そう!床上浸水(笑)焦りましたけど明るい時間で良かったですわ
水溜まりにならなそうな場所でしたが見誤りましたな( ´_ゝ`)本当に寝てる時だったら(笑)怖いですね~
こんばんは!
スベア123・・・!
憧れのストーブです。
30年前。
学生時代、北海道を旅してたころから
あちこちで見せてもらってて、憧れてまして。
ところが、近年アマゾンで気軽に買えちゃう。
なんどもポチりそうになりながらも
自分のズボラさを鑑みるに、
スベアちゃんは僕の所に来ちゃダメだ、
きっと僕はズボラすぎてサビサビにされちゃう、と
泣く泣く断念したストーブです。
今でも未練タラタラでした。
だって別れを決心してまだ数ヶ月しか経ってないんですもん。
キーッ!
スベアちゃんとイチャイチャしてからに!
あ~羨ましい~~!!!
スベア123・・・!
憧れのストーブです。
30年前。
学生時代、北海道を旅してたころから
あちこちで見せてもらってて、憧れてまして。
ところが、近年アマゾンで気軽に買えちゃう。
なんどもポチりそうになりながらも
自分のズボラさを鑑みるに、
スベアちゃんは僕の所に来ちゃダメだ、
きっと僕はズボラすぎてサビサビにされちゃう、と
泣く泣く断念したストーブです。
今でも未練タラタラでした。
だって別れを決心してまだ数ヶ月しか経ってないんですもん。
キーッ!
スベアちゃんとイチャイチャしてからに!
あ~羨ましい~~!!!
八兵衛さんどうもです!
くくくっ、八さんも狙ってましたか(笑)
小さくてイケメンで良い音するし最高ですよ~
あ、これ兵式飯盒にスタッキング出きるんですよ(*^^*)バックパックでも活躍しそう
使えば使うほど味が出る真鍮製…ズボラに使ってこその道具でしょうね♪バーナーは使わないって変な拘りがありましたが液燃バーナーはアリなんです(笑)良い買い物しました♪
くくくっ、八さんも狙ってましたか(笑)
小さくてイケメンで良い音するし最高ですよ~
あ、これ兵式飯盒にスタッキング出きるんですよ(*^^*)バックパックでも活躍しそう
使えば使うほど味が出る真鍮製…ズボラに使ってこその道具でしょうね♪バーナーは使わないって変な拘りがありましたが液燃バーナーはアリなんです(笑)良い買い物しました♪
うちには最近、ナナフシが遊びに来てくれません(笑)
タープ泊するのに良さげな広さのタープですね ?×?ですか?
暑くなってもココは気持ち良さそう。川でヒンヤリも出来そうですし
タープ泊するのに良さげな広さのタープですね ?×?ですか?
暑くなってもココは気持ち良さそう。川でヒンヤリも出来そうですし
干物 >゜)))彡さんどうもです!
ナナフシさんリッジラインに擬態してましたが目立ってました(笑)
さて、タープですがダイアモンド張しているのがアクアクエストのガイド3×3(一番軽いヤツ)これDDより軽いです
で、Aフレームに設営し直したのはDD4×4です
雨の時は4×4だとハンモックでも安心です
テントと違って嵩張らないので車に積んでおけるのも魅力ですよね~
いくつあっても欲しくなる(笑)
奥秋はオススメです♪いや、教えたくないなぁ(笑)そんな素敵なキャンプ場ですね
ナナフシさんリッジラインに擬態してましたが目立ってました(笑)
さて、タープですがダイアモンド張しているのがアクアクエストのガイド3×3(一番軽いヤツ)これDDより軽いです
で、Aフレームに設営し直したのはDD4×4です
雨の時は4×4だとハンモックでも安心です
テントと違って嵩張らないので車に積んでおけるのも魅力ですよね~
いくつあっても欲しくなる(笑)
奥秋はオススメです♪いや、教えたくないなぁ(笑)そんな素敵なキャンプ場ですね