バックパックで秋のタープ泊
朝晩はすっかり冷え込んできた
ソロキャンプシーズンのプロローグ
冬の入り口が見えてきた
紅葉はまだかも知れないけれど
行ける時に行ってこよう
バックパックに夢と希望と
いつもの道具をつめて…



今回はリーンツー
3×3のアクアクエストで
ソロには丁度良い

設営してドカッと座ったら
まずはプシュッと♪
うーん、もう動きたくない(*^^*)



早速焚き火しながら
つまんで飲む
何もしない贅沢を噛み締める…
キャンプって最高

バックパックに収まる荷物でキャンプ
いつもより道具は少ないけれど
特に不便は感じない
うん、楽しいね(*^^*)




久しぶりにキャンプで米を炊いた
鶏モモ肉のニンニク焼き
甘辛い味付けにカイワレがたまらん



焚き火とランタンの灯りをツマミにチビりと飲む♪
最高の夜


このスコッチ飲んだら寝ようかな
そろそろ寝袋も衣替えかな…
さて、コーヒーでも飲みますか(*^^*)

朝も米を炊こう



白飯に塩辛のっけて
おかわりまで美味しく食べた♪


設営も楽だけど撤収も楽だなぁ
たまにはバックパックに入るだけの道具で楽しむのも
悪くない



こっちも紅葉にはまだ早い
コーヒー飲んで帰りますかぁ

バックパックキャンプは家に帰ってからの片付けも楽だった
そして久しぶりの乾燥撤収
雨が降らないキャンプはやっぱり良いね(*^^*)
《完》
冬の一ノ瀬バックパックキャンプ
晩夏の一ノ瀬~バックパックキャンプ~
夏の奥秋テント村~DDタープでソロソロキャンプ~
梅雨の晴れ間にソロキャンプ
新緑の奥秋テント村~DDタープで完ソロキャンプ~
やっぱり奥秋が好き
晩夏の一ノ瀬~バックパックキャンプ~
夏の奥秋テント村~DDタープでソロソロキャンプ~
梅雨の晴れ間にソロキャンプ
新緑の奥秋テント村~DDタープで完ソロキャンプ~
やっぱり奥秋が好き
コメント
ちょっと何やってるんですか〜(笑)
あ、動画の方です
上の写真で車写ってないから何で行ったのかと思ったら
1m横に置いてあるし(爆)
いや〜、パーカーのフードですか
なるほど〜(笑)
あ、動画の方です
上の写真で車写ってないから何で行ったのかと思ったら
1m横に置いてあるし(爆)
いや〜、パーカーのフードですか
なるほど〜(笑)
しくさんどうもです!
自分は根っからのオートキャンパーなので(笑)車横付けできる場所ばかり狙っております(爆)
自分の設営シーンってどんなかなって気になって(笑)最終的にはカメラに向かっておしゃべりしながらソロキャンプするのが目標です←本当か?(爆)
自分は根っからのオートキャンパーなので(笑)車横付けできる場所ばかり狙っております(爆)
自分の設営シーンってどんなかなって気になって(笑)最終的にはカメラに向かっておしゃべりしながらソロキャンプするのが目標です←本当か?(爆)
動画の初めのくだり、超ウケる―www
リュック背負って(爆爆爆)
ミスターパーカーJrがタープ張ってるんですねぇ
白米って一度食べると止まらない、無限ループに陥ります
おかずが充実していて、おかわり必須♪
美味しそうです^^
リュック背負って(爆爆爆)
ミスターパーカーJrがタープ張ってるんですねぇ
白米って一度食べると止まらない、無限ループに陥ります
おかずが充実していて、おかわり必須♪
美味しそうです^^
ササシンさんどうもです!
車からどれだけ離れた場所でやるかじゃないのですよ(笑)道具の量の問題なのです(爆)
まぁ、正直な話し一の瀬のプレキャンプなのですよ(*^^*)
A4君抜いて寝袋を冬用にすれば良い感じかなぁ♪
キャンプで白飯はやっぱり美味しいですね(笑)いやいつでも美味しいか(爆)
車からどれだけ離れた場所でやるかじゃないのですよ(笑)道具の量の問題なのです(爆)
まぁ、正直な話し一の瀬のプレキャンプなのですよ(*^^*)
A4君抜いて寝袋を冬用にすれば良い感じかなぁ♪
キャンプで白飯はやっぱり美味しいですね(笑)いやいつでも美味しいか(爆)
こんにちは(・ω・)
秋晴れの日差しが木漏れる場所で男前スタイルなサイトに缶ビール(●´ω`●)
まだここまでは我慢できましたが、その後のソーセージでやられました
たまらんですね(ヽ´ω`)オナカヘッタ
鶏モモ肉のニンニク焼きにピリリとアクセントのカイワレ、想像しただけでお酒飲みたくなります
こんなキャンプに行きたいと心底思いました(*'ω'*)モチロンJAZZデ
秋晴れの日差しが木漏れる場所で男前スタイルなサイトに缶ビール(●´ω`●)
まだここまでは我慢できましたが、その後のソーセージでやられました
たまらんですね(ヽ´ω`)オナカヘッタ
鶏モモ肉のニンニク焼きにピリリとアクセントのカイワレ、想像しただけでお酒飲みたくなります
こんなキャンプに行きたいと心底思いました(*'ω'*)モチロンJAZZデ
いたちさんどうもです!
久しぶりの晴れキャンプは気持ち良かったです♪
ビールからのソーセージは自分で見ていてもお腹空きます(笑)
今回の装備ならJAZZさんでも行けますよ(*^^*)
お子さん達が大きくなるまではお預けでしょうがいたちさんのソロキャンレポ楽しみにしてます♪
久しぶりの晴れキャンプは気持ち良かったです♪
ビールからのソーセージは自分で見ていてもお腹空きます(笑)
今回の装備ならJAZZさんでも行けますよ(*^^*)
お子さん達が大きくなるまではお預けでしょうがいたちさんのソロキャンレポ楽しみにしてます♪
こんばんは!
ドクターペッパー!
これ今でも売ってるんですか!?
最初のリュック背負って徒歩キャン!
と見せかけての徒歩2歩(^^;
でも僕も最近は荷物減りまして
カーサイドであろうがなかろうが
荷物はリュックひとつになってきました。
準備も撤収も帰宅後の片付けもラクですね。
カイワレがいい仕事してますね。
色合いがとてもステキ♪
ドクターペッパー!
これ今でも売ってるんですか!?
最初のリュック背負って徒歩キャン!
と見せかけての徒歩2歩(^^;
でも僕も最近は荷物減りまして
カーサイドであろうがなかろうが
荷物はリュックひとつになってきました。
準備も撤収も帰宅後の片付けもラクですね。
カイワレがいい仕事してますね。
色合いがとてもステキ♪
八兵衛さんどうもです!
いつもはこのリュックとコンテナ1つを持っていってますがリュックに入るだけと決めると準備もまたいつもより楽しかった気がします(笑)
ドクターペッパーはいつだって売ってますよ!今も昔も(笑)
鶏のニンニク焼きカイワレのせはもうご飯が進むったら(笑)色合いも味も最高なんです(*^^*)
いつもはこのリュックとコンテナ1つを持っていってますがリュックに入るだけと決めると準備もまたいつもより楽しかった気がします(笑)
ドクターペッパーはいつだって売ってますよ!今も昔も(笑)
鶏のニンニク焼きカイワレのせはもうご飯が進むったら(笑)色合いも味も最高なんです(*^^*)
ども(^^♪
ホームでまったりですな。
ザック背負って移動して(爆)
タープを張ったらクタクタですからね。
甘いドクターペッパーが身に染みるでしょう(笑)
イイ感じのシンプルサイトですね。
真似したくなりましたわ~
ホームでまったりですな。
ザック背負って移動して(爆)
タープを張ったらクタクタですからね。
甘いドクターペッパーが身に染みるでしょう(笑)
イイ感じのシンプルサイトですね。
真似したくなりましたわ~
おはようございます♪
ビシッと男前に張られたタープシェルターが素敵ですね。
雨風も跳ね返すのは間違いないと思うけど
やっぱり片付けが楽な晴れキャンプが一番んですね(^-^)
いつもですが、
かいわれや目玉焼きとか、そうドクターペッパーですよね、、、
良い刺激をありがとうございますm(_ _)m
ビシッと男前に張られたタープシェルターが素敵ですね。
雨風も跳ね返すのは間違いないと思うけど
やっぱり片付けが楽な晴れキャンプが一番んですね(^-^)
いつもですが、
かいわれや目玉焼きとか、そうドクターペッパーですよね、、、
良い刺激をありがとうございますm(_ _)m
うち。さんどうもです!
二歩歩いたのでクタクタでした(爆)
A4君をピコグリルとかにすればもっと軽いんですが地面へのインパクトなんかを考えるとやっぱりA4君なんですよね…重さ意外は理想の焚火台です
うち。さんがいつものシンプルなサイトで格好良く過ごしてるので真似しました♪
いつもよりコンテナが1つ少ないだけで随分スッキリしますよね!楽しかったです(*^^*)
二歩歩いたのでクタクタでした(爆)
A4君をピコグリルとかにすればもっと軽いんですが地面へのインパクトなんかを考えるとやっぱりA4君なんですよね…重さ意外は理想の焚火台です
うち。さんがいつものシンプルなサイトで格好良く過ごしてるので真似しました♪
いつもよりコンテナが1つ少ないだけで随分スッキリしますよね!楽しかったです(*^^*)
SORAさんどうもです!
このサイズのタープで作るシェルターは小さくて秘密基地感がたまりません(笑)狭いのが落ち着きますね(*^^*)地べたに座って疲れたらゴロゴロ(笑)最高でした
カイワレのせは白飯が進む鉄板料理なんです(笑)
ドクターペッパーは見ちゃうと飲みたくなりますよね♪
このサイズのタープで作るシェルターは小さくて秘密基地感がたまりません(笑)狭いのが落ち着きますね(*^^*)地べたに座って疲れたらゴロゴロ(笑)最高でした
カイワレのせは白飯が進む鉄板料理なんです(笑)
ドクターペッパーは見ちゃうと飲みたくなりますよね♪
これはひどい!バックパック背負ってから2歩で設営とは!
「ザックいらんがな!」って突っ込みながら動画拝見しました。笑
あー、出足から腹痛い。笑
なるほど、今回翌朝の目玉焼きは、いつもと違って醤油ソースなのですね。
白米と烏賊の塩辛があるからケチャップ&マヨネーズは無粋という采配。
確かに、言われてみれば当たり前のことなのですが、
これをキャンプ場の朝食でしれっとこなしているあたりが、
さすがグルメキャンパーたる所以だと感じました!
基本から学んできます。笑
「ザックいらんがな!」って突っ込みながら動画拝見しました。笑
あー、出足から腹痛い。笑
なるほど、今回翌朝の目玉焼きは、いつもと違って醤油ソースなのですね。
白米と烏賊の塩辛があるからケチャップ&マヨネーズは無粋という采配。
確かに、言われてみれば当たり前のことなのですが、
これをキャンプ場の朝食でしれっとこなしているあたりが、
さすがグルメキャンパーたる所以だと感じました!
基本から学んできます。笑
ヘカさんどうもです!
ちょっとちょっと、それ動画見なければバレないやつですから(笑)実は四尾連湖キャンプ場に行きたくて(対岸のサイトまで500m!)その予行練習だったんです(笑)で、予約しようと思ったら今月の予約は終わってました(笑)どんだけ人気なんだろう…
本来目玉焼きには醤油なんすよ、そして米を合わせたいの(笑)でもキャンプで米は面倒でいつもパンなんですよね~理由はそれだけ。単純なもんなんですわ(苦笑
ちょっとちょっと、それ動画見なければバレないやつですから(笑)実は四尾連湖キャンプ場に行きたくて(対岸のサイトまで500m!)その予行練習だったんです(笑)で、予約しようと思ったら今月の予約は終わってました(笑)どんだけ人気なんだろう…
本来目玉焼きには醤油なんすよ、そして米を合わせたいの(笑)でもキャンプで米は面倒でいつもパンなんですよね~理由はそれだけ。単純なもんなんですわ(苦笑