ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

青いミラでソロキャンプ

青いミラで始めたソロキャンプ、ジムニーに乗り替えて終わらない旅を続けよう

備長炭と七輪と焚き火

Dec 3 , 2017

家キャン(8)

備長炭と七輪と焚き火


初めてオガ備長炭を買ってみたのでお試しにハツを焼いてみました


いつもの儀式でスタートです



備長炭と七輪と焚き火


今まで使っていた木炭(ホームセンターとかの安い物)と比べると

オガ備長炭はなかなか火が回るまでに時間がかかります

これは噂通り火持ちが良さそうだ…

このベストな状態までのプロセスがまたワクワクします



備長炭と七輪と焚き火

備長炭と七輪と焚き火


火力はオガ備長炭のほうがすこぶる良い!いいね!



備長炭と七輪と焚き火


ハツを焼いたり…



備長炭と七輪と焚き火


餅を焼いたり…


煙も臭いも少ないし何より長時間火力が強い!

もう普通の炭には戻れないかも(笑)


焚き火もいいけど炭火も良いですよね…

なんて言いながら物足りなくなりソトのヘキサで小さな焚き火をツマミに飲んでました…



備長炭と七輪と焚き火

備長炭と七輪と焚き火


色々と欲しいものややってみたいキャンプスタイルも増えてきましたが

今持っているのはドッペルの参天だけなので

これを使った満足できるサイトを完成させようとAmazonを徘徊してます

大物なしで欲しいものをカートに入れるとざっと3万か…

もう少し深酒しないとポチれませんね(笑)

こうしてあれこれ考えてる時間がまた楽しい



次の出撃までボチボチ頑張りますか!!






タグ :オガ備長炭

このブログの人気記事
氷点下のバックパック軍幕キャンプ
氷点下のバックパック軍幕キャンプ

バックパックで冬ハンモック
バックパックで冬ハンモック

散歩のおともにカレーめん
散歩のおともにカレーめん

新緑の奥秋テント村~焚火と酒と煙草~
新緑の奥秋テント村~焚火と酒と煙草~

雨の湖畔キャンプ~裏磐梯でタープ泊~
雨の湖畔キャンプ~裏磐梯でタープ泊~

同じカテゴリー(家キャン)の記事
 父の日のプレゼントでつくねを焼く。 (2020-07-12 22:18)
 キャンティーンカップとトランギアで挽きたてコーヒー【stay home】 (2020-05-21 21:49)
 「ねぎま」と「芋焼酎」で楽しむ休日【stay home】 (2020-05-04 19:14)
 縁側でカンパリソーダ【stay home】 (2020-04-27 09:35)
 縁側で七輪【stay home】 (2020-04-23 02:11)
 やっぱり七輪で焼き鳥 (2020-04-08 20:20)



コメント
オガ備長炭いいでしょ!!

次回に備えて先日おいらも買い足ししました!

ぜんりんぜんりん
2017年12月03日 17:49
ぜんりんさんどうもです!
こんなに違うなんて(笑)全く別物ですね♪
ぜんりんさんの記事みて気になってたんですよねー
しちりんにベストマッチでした♪

TomoTomo
2017年12月03日 18:42
こんばんは

物足りなく、焚き火(笑)
やっぱり炎は良いですもんね(^_^)

炭も良い物だと違うんですね。いつもホームセンターの安物でパチパチ弾けさせながらやってるからな~

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2017年12月03日 20:26
備長炭そんなに違いますか!
僕は今までどうしても手がですまだ未体験です。良いものは違うんですね〜。値段も(笑)
sotoの燃えてる画は滅多に見られないので嬉しいです。
僕達これからも頑張りましょう!(笑)

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2017年12月03日 20:47
干物 >゜)))彡さんどうもです!

自分もホムセンのでしたがオススメですよ!6時くらいに火起こして10時くらいまで肉が焼ける火力でした
しちりんなので焚き火台とかより火持ちはいいと思いますが

オガ備長炭は備長炭ほど高くないですしいい感じでした♪

TomoTomo
2017年12月03日 21:41
yokotetsu-tomさんどうもです!

オガ備長炭は形成備長炭なので3キロで700円くらいでお手頃でした!火持ちや火力を考えると安いマングローブの木炭と変わらないコストパフォーマンスかと
本物の備長炭は手がでないです(笑)

ソトの焚き火台は完全に一軍ですね♪yokotetsu-tomさんのブログに登場する度に嬉しく思います(笑)お互いガンガン燃やしましょう!

TomoTomo
2017年12月03日 21:53
おはようございます♪
やはりオガ備長炭は火持ちがいいですか!
知っててもお値段で購入を控えてましたが一度購入する価値はありますね〜(*^▽^*)

Tomoさんの構想、総合計3万ですか…
確かに軽くポチッてできる額じゃないですね
酔いに酔って…ポチッといきますか?(⌒-⌒; )

@yasu@yasu
2017年12月04日 07:12
@yasuさんどうもです!

はい、試す価値ありですよ♪
炭火好きにはベストバイかもしれません!

そうなんです、サイトの名脇役たちはおこずかいと相談しながらお迎えしようと思います(笑)

TomoTomo
2017年12月04日 08:46

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
備長炭と七輪と焚き火
    コメント(8)