ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

青いミラでソロキャンプ

青いミラで始めたソロキャンプ、ジムニーに乗り替えて終わらない旅を続けよう

かんなの湯自由広場へ出撃

Jan 26 , 2018

埼玉(10)

かんなの湯自由広場へ出撃


今回はインナーがフルメッシュのドッペルのテントとタープ下も気温はほとんど変わらないから

テントは無くても良いのでなかろうかと最強寒波の中タープ泊してきました



かんなの湯自由広場へ出撃


まだ雪が残ってます

雪が無いところにサッと設営しました

何ヵ所か雪が無いところがありましたがあの大雪の中でキャンプしてたってことですかね…

反対側はこんな感じです



かんなの湯自由広場へ出撃


そしてパンダTCの設営完了です

(Amazonの激安タープですね)



かんなの湯自由広場へ出撃


帆布生地のリフレクターがヨレヨレですが

風向きが変わり設営し直してヘトヘトなので見て見ぬふりしましたよ



かんなの湯自由広場へ出撃

かんなの湯自由広場へ出撃



焚き付け用に少しバドニングをしてランタンに火を入れたら乾杯です

この一杯がたまらんですよね…



かんなの湯自由広場へ出撃


うん、やっぱり焚き火はいいね

癒されます…



かんなの湯自由広場へ出撃


モモ肉干したり…



かんなの湯自由広場へ出撃


叉焼仕込んだり…



かんなの湯自由広場へ出撃

かんなの湯自由広場へ出撃


まったりと過ごします…

一人でキャンプしてるって言うと

えっ!一人で何するんですか?とか

寂しくないですか?とか

楽しいんですか?なんて言われるけど

こうしてのんびりとラジオを聴きながら

焚き火の前で飲んでるこの瞬間があるからオッサンは仕事頑張れてるんだよなぁ



かんなの湯自由広場へ出撃

かんなの湯自由広場へ出撃


今日は熱燗とおでんにしましょう…

冬キャンのお楽しみですね♪

ハフハフいいながら美味しくいただきました


気温も下がってきたのでそろそろシェラフに避難しましょう…

シェラフの中から星空を眺めながらおやすみなさい…






かんなの湯自由広場へ出撃


おはようございます

寒くてシェラフから動けませんが朝焼けのこんな景色が目の前に♪

タープ泊が癖になるって少しわかる気がします…



かんなの湯自由広場へ出撃

かんなの湯自由広場へ出撃


さあ、朝ごはんを作りましょう



かんなの湯自由広場へ出撃


白米炊いてレトルトのカレーで簡単に…

そういえば普段は朝食を食べませんが

キャンプにくると必ず食べてる気がするなぁ

朝カレー良いですね♪



のんびりと撤収しながらイスとテーブルだけ残してまったり焚き火です

お昼食べて帰りますかね



かんなの湯自由広場へ出撃

かんなの湯自由広場へ出撃


七輪にワックスバーナーを入れて作りましょう



かんなの湯自由広場へ出撃


昨日仕込んだ叉焼を入れて美味しくいただきました♪

あ、干したモモ肉食べるの忘れた(笑)


今年の初キャンプも楽しく過ごせました



次の出撃までボチボチ頑張りますか!!




このブログの人気記事
氷点下のバックパック軍幕キャンプ
氷点下のバックパック軍幕キャンプ

バックパックで冬ハンモック
バックパックで冬ハンモック

散歩のおともにカレーめん
散歩のおともにカレーめん

新緑の奥秋テント村~焚火と酒と煙草~
新緑の奥秋テント村~焚火と酒と煙草~

雨の湖畔キャンプ~裏磐梯でタープ泊~
雨の湖畔キャンプ~裏磐梯でタープ泊~

同じカテゴリー(埼玉)の記事
 ぶらりデイキャンプ (2021-04-23 22:20)
 散歩のおともにカレーめん (2021-01-15 22:37)
 父の日のプレゼントでつくねを焼く。 (2020-07-12 22:18)
 新緑の軍幕ソロキャンプ (2020-05-28 09:16)
 キャンティーンカップとトランギアで挽きたてコーヒー【stay home】 (2020-05-21 21:49)
 「ねぎま」と「芋焼酎」で楽しむ休日【stay home】 (2020-05-04 19:14)



コメント
タープ泊しちゃいましたかwww

気持ちEEっすよね(^'^)

自分も雪が降る前日にオープンタープ泊してました♪♪

が、変態すぎてブログに書けませんwww

ken!ken!
2018年01月26日 08:31
ken!さんどうもです!

反対側でサーカス張っていた方からはワンポール張ってるように見えたはずなので変態がいたことは気づかれて無いはず…(笑)

いやー、タープ泊って景色の良い場所でしたらヤバそうですね♪
このタープ、ポールとペグだけで自立するのでガイライン無しでめちゃくちゃ楽でした♪
パンダの前をパッカンして閉め忘れて寝ちゃったと思えば普通ですよね♪

TomoTomo
2018年01月26日 08:52
またまた良い時間でしたね!
僕もまともに変態してみたいです。
色々あって春までお預けと決めているのでそれまでのお楽しみ。
タープ寝からの景色、一緒に愉しませてもらいました〜。
あと七輪の蓄熱効果って凄そうですね!
干したもも肉、、、どんなか楽しみに読んでましたが食べ忘れたとは流石!(笑)

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2018年01月26日 19:03
yokotetsu-tomさんどうもです!

そうですよね、普通の人からみたら変態ですよね(笑)

犬の散歩していた年配かたに「ここで寝るのかい!」とビックリされ説明するのが面倒で「車中泊っす!」と嘘ついちゃいました(笑)

今まさに干したモモ肉をツマミに飲んでます!スモーキーで皮はパリッと美味しいです♪
本当は吊るしたままモーラで削ぎながら食べたかったんですが(笑)

七輪は遠赤効果でふっくら焼けるそうです
ソロで焼き物と向き合って上手に焼けるととても幸せな気持ちになります
一人なのに「うっまー!」とか「やばっ!」とか言っちゃいます(笑)

TomoTomo
2018年01月26日 23:47
おはようございます。

素敵なソロをされていますね。(^^)

50歳を過ぎたからか、最近グルキャンよりソロキャンに魅力を感じるようになりました。(笑)

特に、この時期は、夜、幕内で灯りでも観ながらゆっくりしたいです。

朝カレー、美味しいですよね!♪

TORI PAPATORI PAPA
2018年01月27日 06:32
タープ泊気持ち良さそうですね!
おでんに熱燗は、寒い日には最高のご馳走だと思います。
七輪にワックスバーナーと焚き火で調理を楽しんで、
それに綺麗な景色も明日への活力になったみたいですね。
毎回思うのですが、七輪キャンプがしたくなりました。

SORASORA
2018年01月27日 15:59
TORI PAPAさんどうもです!

いやいや、ただの貧乏キャンプですよ(笑)
基本ソロなのでおこずかいでやりくりしておりまして…

グルキャンは遠い昔にしかしたこと無いのですがまた違った楽しみかただと思います♪どちらも良いですよね!
最近はソロで集まるソログルキャンに興味があります
両方のいいとこ取りですよね(笑)

朝カレーは定番になりそうです…

TomoTomo
2018年01月27日 17:46
SORAさんどうもです!

おでん最高でしたが玉子が入っていませんでした!袋から鍋に入れたときに気付き「マジか…」って呟いてしまいました(笑)

オートキャンプなら七輪くらい余裕ですよ!オレンジに輝く炭火で丁寧に焼き上げた焼き鳥なんかでチビリとやるのは本当に贅沢ですよね♪

TomoTomo
2018年01月27日 17:50
こんばんは

一人の一時を味わう♪
おっさんの気持ちが解る歳に自分もなってきました(笑)
仕事するにも大切ですよね

タープ泊良さそうですね
うちは、オクタゴンタープしかないので。他のタープも欲しいな~と検討中です

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2018年01月28日 20:20
干物 >゜)))彡さんどうもです!

いやー、タープ泊気持ちよかったですよ♪
近くににオシャキャン(オシャレキャンパー)がいると落ち着かないと思いますが(笑)

ちっさいタープなんですがコットがピッタリ収まるサイズで秘密基地感がハンパなかったです♪
是非試してみて下さい(笑)

ロゴスのオクタだったらかなり広々と過ごせるんじゃないですか?
タープ泊レポ楽しみにしてまーす←
あ、変態プレイはお連れさんなしのソロをお勧めします(笑)

TomoTomo
2018年01月28日 21:05

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
かんなの湯自由広場へ出撃
    コメント(10)