オピネルナイフ

皆さんキャンプで包丁ってどうしてますか?
今までDAISOの包丁を使ってましたが
かさばるし格好良くないなぁと気になっていました
モーラナイフだど刃の厚みがありすぎて使いにくいですし…
刃が薄いフォールディングナイフが欲しいと思い
やっと定番のオピネルをお迎えしました
包丁として使うのでステンレスの♯9を選びました
早速研いでみましたが…うーん、もう少し研いだ方がいいかなぁ…料理には充分かなぁ
実践投入が楽しみです
コメント
こんばんは
うちもオピネルの9かな?のカーボン使ってますが。切れ味よく使いやすいですね。
あとはBUCKKNIVES#863セルカークを使ってます。
うちもオピネルの9かな?のカーボン使ってますが。切れ味よく使いやすいですね。
あとはBUCKKNIVES#863セルカークを使ってます。
干物 >゜)))彡さんどうもです!
バックですか!アメリカのでしたっけ?
格好いいですけど高くて手が出ませんでした(笑)
早速バケット切ってみましたがいい感じでした♪
これでキャンプの包丁問題も解決です
あとはモーラのガーバーグが欲しいです
あ、ここにも沼が…(笑)
バックですか!アメリカのでしたっけ?
格好いいですけど高くて手が出ませんでした(笑)
早速バケット切ってみましたがいい感じでした♪
これでキャンプの包丁問題も解決です
あとはモーラのガーバーグが欲しいです
あ、ここにも沼が…(笑)