ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

青いミラでソロキャンプ

青いミラで始めたソロキャンプ、ジムニーに乗り替えて終わらない旅を続けよう

オピネルナイフ

May 8 , 2018

キャンプ道具(2)

オピネルナイフ


皆さんキャンプで包丁ってどうしてますか?

今までDAISOの包丁を使ってましたが

かさばるし格好良くないなぁと気になっていました

モーラナイフだど刃の厚みがありすぎて使いにくいですし…


刃が薄いフォールディングナイフが欲しいと思い

やっと定番のオピネルをお迎えしました

包丁として使うのでステンレスの♯9を選びました

早速研いでみましたが…うーん、もう少し研いだ方がいいかなぁ…料理には充分かなぁ

実践投入が楽しみです



タグ :オピネル

このブログの人気記事
氷点下のバックパック軍幕キャンプ
氷点下のバックパック軍幕キャンプ

バックパックで冬ハンモック
バックパックで冬ハンモック

散歩のおともにカレーめん
散歩のおともにカレーめん

新緑の奥秋テント村~焚火と酒と煙草~
新緑の奥秋テント村~焚火と酒と煙草~

雨の湖畔キャンプ~裏磐梯でタープ泊~
雨の湖畔キャンプ~裏磐梯でタープ泊~

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ワックスバーナー (2019-07-24 17:23)
 モーラナイフ黒錆加工2 (2019-04-29 23:31)
 ニューギア導入 (2019-04-23 15:02)
 オイルランプとレインボーオイル (2019-03-04 15:17)
 偽ククサ到着 (2019-03-01 21:36)
 偽パカで冬支度 (2018-11-09 14:38)



コメント
こんばんは

うちもオピネルの9かな?のカーボン使ってますが。切れ味よく使いやすいですね。

あとはBUCKKNIVES#863セルカークを使ってます。

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2018年05月09日 21:16
干物 >゜)))彡さんどうもです!

バックですか!アメリカのでしたっけ?
格好いいですけど高くて手が出ませんでした(笑)

早速バケット切ってみましたがいい感じでした♪
これでキャンプの包丁問題も解決です

あとはモーラのガーバーグが欲しいです
あ、ここにも沼が…(笑)

TomoTomo
2018年05月09日 21:26

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
オピネルナイフ
    コメント(2)