ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

青いミラでソロキャンプ

青いミラで始めたソロキャンプ、ジムニーに乗り替えて終わらない旅を続けよう

たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎

Nov 13 , 2020

某所(16)



ふらっと晩酌しに行ってきた

そんななにもしないキャンプも楽しい♪






たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎





焚き火もせず石油ストーブにのせるだけ(笑)






たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎





近所のスーパーで見つけた鍋焼きそば

うーん、そばかつのとはやっぱり違うなぁ…






たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎

たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎

たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎





夜はおでんと焼酎の湯割♪

ラジオを聴きながらのんびり過ごす


家で飲むのと変わらないけれど

不思議と野で食べると上手いんだよなぁ






たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎

たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎

たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎





朝はコーヒー飲んだら

米を炊いてベーコンエッグ






たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎





さ、のんびり片付けて帰りますかぁ(*^^*)






たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎





寒くなると外でおでんが食べたくなる(笑)

こんなキャンプも楽しい♪





このブログの人気記事
氷点下のバックパック軍幕キャンプ
氷点下のバックパック軍幕キャンプ

バックパックで冬ハンモック
バックパックで冬ハンモック

散歩のおともにカレーめん
散歩のおともにカレーめん

新緑の奥秋テント村~焚火と酒と煙草~
新緑の奥秋テント村~焚火と酒と煙草~

雨の湖畔キャンプ~裏磐梯でタープ泊~
雨の湖畔キャンプ~裏磐梯でタープ泊~

同じカテゴリー(某所)の記事
 ぼっちで雪中クリスマスキャンプ (2022-12-25 15:35)
 初めてのステルス張り~カレーとおでんと熱燗を楽しむ~ (2022-10-21 20:16)
 晩夏の湖畔キャンプ~ソロコラボ~ (2022-08-12 07:17)
 小川と餃子とチゲ鍋 (2022-06-25 00:19)
 雪中ハンモック~吹雪で無念の車中泊~ (2022-02-01 12:05)
 初冬ハンモック~風ニモマケズ~ (2021-11-25 09:22)



コメント
ども!
おでんに熱燗…
冬の最強タッグではありませんか。
それもストーブの上で完結!
からし多めでいただきたいものです。
あれこれ出さないキャンプも身軽でいいですよね。

一輪駆動一輪駆動
2020年11月14日 10:01
おはようございます。

この時期なら蚊に刺させる心配がないし
素敵な水辺の籠城ポイントですね(^^♪

外でおでんの一杯が最高に温まりますよね!
鍋焼きはうどんばかりなんですが、
そばのモノも探して食べてみたくなりました。

SORASORA
2020年11月14日 10:05
ん?これは野営ですか?
タキビ禁止の河原?

鍋そばの見た目は「そばかつ」と大差ないんですけどね(;^_^A

石油ストーブで引き籠りも悪くありませんね!

ってテントなに張ったんですか?

ササシンササシン
2020年11月14日 11:09
ども。

また新たなスタイルで(^^;)
これも ジムニー君のおかげでしょうか?

ストーブの脇で飲んだくれ。

楽しそう。

うち。うち。
2020年11月14日 12:23
一輪駆動さんどうもです!

今回大きな忘れ物を2つしまして
まずカラシ!そしてカメラ!
カラシはただショックでしたが(笑)カメラなしは手持ちぶさたでなんだか暇でしたね~(笑)
のんびり過ごすキャンプも良いものですね~♪

TomoTomo
2020年11月14日 13:02
SORAさんどうもです!

日が落ちたら珍しくクローズして引き籠りました(笑)こんなのんびり過ごすキャンプは久しぶりでしたがどんな風に過ごしても楽しいのがキャンプですよね♪小川のほとりで癒されてきました(*^^*)

TomoTomo
2020年11月14日 13:13
ササシンさんどうもです!

河川敷で野営でした~♪焚き火は禁止ではないのですがなんだか籠りたくなって(笑)

やっぱりそばかつは美味いっす!そばが違いますね、具も色々入ってるし
今回はDDタープ4×4でパスファインダー張で籠ってみました(*^^*)

TomoTomo
2020年11月14日 13:18
うち。さんどうもです!

フラットな荷台は使い勝手がとても良いですね~
ミラでは苦労した積載も余裕でしたね♪

ストーブにあたってのんびり♪飲んだくれ(笑)最高ですね(*^^*)

TomoTomo
2020年11月14日 13:23
こんにちは(・ω・)

引きこもりじゃなくて立て籠もりなんですね(((o≧ω≦)ノ彡

キャンプだからこそできるアレコレを楽しむのもいいですが、こうやってのんびり上手く手を抜きながら心を休めるのもいいですね(*´ω` *)

いたちいたち
2020年11月16日 17:53
いたちさんどうもです!

そうです(笑)強い意思を持ってたて籠りました(*^^*)引きこもりは外に出たいけど事情があってでないイメージで、たて籠りは絶対でないから!的な(笑)
幕の中(タープのシェルターですが)で完結するキャンプがしたくて♪のんびり楽しかったです~(*^^*)

TomoTomo
2020年11月16日 19:53
どうも冬期は籠城大好きヘカです。
tomoさんは、てっきり真冬でも外気に触れて焚き火しないと悲しくなる
野生派キャンパーと思い込んでいた浅はかなヘカをお許し下さい。
多彩な芸風ですね(笑)

今回も写真しっかり写してるなぁ・・・、
とおもったらまさかのスマホ写真かいww
特に幕体にシルエットで描いたテーブルと酒瓶には参りました。
ちょっと出来すぎ。(笑)

一方で、いつもヘカに絶望においやる朝のベーコンエッグだけは、
割と落ち着いて観ることができました。現金なものです(笑)

ヘカ&紅茶好きヘカ&紅茶好き
2020年11月17日 00:27
ヘカさんどうもです!

スタイルにこだわらないのがこだわりですよ(笑)
まだ全然オープンで寒くない気温ですけど籠ってみました(*^^*)

いやいや、カメラですが予備のバッテリーの充電までバッチリだったのに玄関に置き去りに(笑)
サバンナ到着20分前に気付きましたわ(苦笑

影絵みたいなやつですがこれ自分のシルエットまで自撮り出来たら100点でしたね~♪近距離でスマホでのイケメン撮影は自分の腕ではかないません(笑)

TomoTomo
2020年11月17日 13:19
見ていたら僕も久しぶりにこんなキャンプしたくなります。
どちらにしても来年春までお預けなんですが。
今はしっかりしゃがんで来春しっかりジャンプしたいです。

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2020年11月18日 22:44
こんばんは!

遅コメ失礼しますm(_ _)m

影絵のイケメンっぷりたるや!
これをスマホでやらかすところが!
ムキー!
たしかにカメラを忘れたらキャンプが手持ち無沙汰になるかも。
でも、カメラから自由になれて
それもまたいいかも(^^)

寒くなってきて、アクティブもいいけど
引きこもりもいいですね♪

八兵衛八兵衛
2020年11月19日 20:24
yokotetsu-tomさんどうもです!

手間とお金をかけないキャンプって楽しいです(笑)

有言実行、すごいと思います。息子さんの時もそうでしたが(*^^*)きっとビールが美味いでしょうね~♪

TomoTomo
2020年11月19日 21:32
八兵衛さんどうもです!

スマホって難しいですね~(笑)構図をもっと勉強しないとなって思いましたよ(苦笑

影絵はなんか上手いこといきましたね(*^^*)
こんな引きこもりも悪くなかったですね♪

TomoTomo
2020年11月19日 21:36

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
たて籠りソロキャンプ おでんと焼酎
    コメント(16)