ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

青いミラでソロキャンプ

青いミラで始めたソロキャンプ、ジムニーに乗り替えて終わらない旅を続けよう

ぼっちで雪中クリスマスキャンプ

Dec 25 , 2022

福島某所(8)

今年もあっという間に年末


一年が過ぎるのが早いですね…


本当に365日あったっけ?(笑)


毎年同じような事いってる気がしますが…






ぼっちで雪中クリスマスキャンプ

ぼっちで雪中クリスマスキャンプ







いつもの湖畔が雪化粧したと聞きまして


クリスマスキャンプにやって来ました






ぼっちで雪中クリスマスキャンプ





動物の足跡しかない、ぼっちキャンプ






ぼっちで雪中クリスマスキャンプ

ぼっちで雪中クリスマスキャンプ

ぼっちで雪中クリスマスキャンプ





やっぱり食べたいフライドチキン


夜はクラムチャウダーとワインで楽しもうと思います(*^-^*)






ぼっちで雪中クリスマスキャンプ

ぼっちで雪中クリスマスキャンプ

ぼっちで雪中クリスマスキャンプ





風も無く穏やかな夜






ぼっちで雪中クリスマスキャンプ

ぼっちで雪中クリスマスキャンプ

ぼっちで雪中クリスマスキャンプ





良い夜です…






ぼっちで雪中クリスマスキャンプ

ぼっちで雪中クリスマスキャンプ





音楽を聴いたりアマゾンプライム観たり

のんびりと楽しみました(*^-^*)























ぼっちで雪中クリスマスキャンプ

ぼっちで雪中クリスマスキャンプ





心配していた風もあまり強く吹くことなく


穏やかなクリスマスキャンプ


これだったらタープでハンモックでも大丈夫だったかなぁ…


また次回のお楽しみができました(*^-^*)






《完》























このブログの人気記事
氷点下のバックパック軍幕キャンプ
氷点下のバックパック軍幕キャンプ

バックパックで冬ハンモック
バックパックで冬ハンモック

散歩のおともにカレーめん
散歩のおともにカレーめん

新緑の奥秋テント村~焚火と酒と煙草~
新緑の奥秋テント村~焚火と酒と煙草~

雨の湖畔キャンプ~裏磐梯でタープ泊~
雨の湖畔キャンプ~裏磐梯でタープ泊~

同じカテゴリー(福島)の記事
 終わりゆく夏が恋しくて (2023-09-04 06:00)
 梅雨の晴れ間にソロキャンプ (2023-07-26 14:29)
 裏磐梯で湖畔キャンプ (2023-06-01 06:00)
 石油ストーブと湖畔キャンプ (2022-12-09 19:41)
 日山キャンプ場へ出撃~クローズ前に駆け込みキャンプ~ (2022-10-28 10:37)
 初めてのステルス張り~カレーとおでんと熱燗を楽しむ~ (2022-10-21 20:16)



コメント
そこ、今年5回くらい行きましたか?w
ポカリスエットの缶は久しぶりに見ましたよ
ボーリング場に細いのならありそうだけどw

しかし本格4駆でスタッドレスなら、どこだって関係なく行けちゃいますね〜
そういうの気にしなくていいとフットワークも軽くなりますね

しくしく
2022年12月26日 20:33
しくさんどうもです!
遅い時間に買い出しする近所のスーパーにはペットボトルのポカリが置いてません(笑)アクエリはあるんですが…そしてなぜか缶ならある不思議(笑)
あー、良くみてますね(笑)今年は6回も行ってました、気に入ると四季すべてで行ってみたくなるんですよね
四駆にスタッドレスは立ち往生に捲き込まれない限りどこでも行けそうです(笑)

TomoTomo
2022年12月27日 09:49
こんばんは!
あの寒波の中、雪中キャンプでしたか!(驚愕)
と言うのは関西では23日が大寒波で山ではかなりの積雪のなか、
うちの職場のスタッドレスのジムニー部隊がスリップして
修理代で中古車が買えるほどの自損事故を起こしましてね、
ジムニーでさえアカンのか~、と驚いてたのですが
ちゃんと運転すればTomoさんみたいに無事故で雪中行軍可能なんですね!

クリスマスキャンプは僕もやりましたよ!\(^o^)/
でも関西の平地道路は雪が解けていて、
全然問題なく車中泊弾丸キャンプを楽しめました♪

八兵衛八兵衛
2022年12月27日 20:37
八兵衛さんどうもです!
実はこのキャンプは20日からの一泊でした(笑)前撮りってやつですね~(*^^*)東北も雪がかなり降ったみたいで新潟方面は立ち往生もあったようですが猪苗代はしっかり除雪されていてノーマルタイヤでも行けそうなほどでしたよ
でもまあスタッドレスに四駆でも走れても停まれませんから安全運転が大前提ですよね…雪道に入ると後続者がいないか確認してから急ブレーキと急ハンドルを試してどれくらいでヤバいか確認しながらゆっくり走っておりますよ(笑)

TomoTomo
2022年12月27日 21:20
いきなりの雪中キャンプはインパクトがありますね~(^-^)
クリスマスっぽい?料理もいい感じで
朝にサンタさんからのプレゼントが枕元にあったら(笑)

その方面は日帰りには距離があるけど、
雪上ハンモックするならですかね(^-^)

SORASORA
2022年12月28日 09:27
SORAさんどうもです!
ふみふみするか雪かきするか迷いましたがそんなに積もっていなかった為雪かきしました(笑)やはり一面の銀世界はテンション上がりますね~(*^^*)土が見えるのもあれでしたがストーブ使いたかったのでベシャベシャになるのにビビりました(笑)この日は珍しく風がそこまで強く吹かずにハンモック泊でも良かったですね…ちょっと残念でした(笑)

TomoTomo
2022年12月28日 17:42
ども。

なかなか通ってますね~
もう、ぼーっと考え事をしながら運転していると着いちゃう
感覚でしょうか?
割と近いな的な(^^;


風がないなら楽しそうなんですがね、そこの雪中。

うち。うち。
2022年12月28日 23:03
うち。さんどうもです!
そうそう、もう気がついたら到着してますよ(笑)奥秋と同じくらいすぐそこまで行く感じになってしまいました(笑)気に入ると同じ場所で四季を感じたいんですよね
連休前からあちこちの天気予報みていたらこちらはずっと雪マークが(*^^*)吹雪になったらどうすんべと思いながらもつい(笑)
ふたを開けてみたらタープ泊もいける風の強さでした
ここのベストは夏に湖水浴しながらのキャンプなのかなと思いますが誰もいない雪中もまた乙てしたよ(*^^*)

TomoTomo
2022年12月28日 23:54

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ぼっちで雪中クリスマスキャンプ
    コメント(8)