B6君とランプステーキ
休日の朝、娘を学校まで車で送った後の予定はない
天気もいいし昼飯は外飯にしよう!!
適当にバックパックにギアを詰め込んで出撃♪



シェルターが風を防いでくれてアウターいらず
この狭い陣地が落ち着く(笑)

ノンアルが美味い


B6君サイズにハスクバーナーとモーラで一仕事
小さい焚火台は忙しいがそれもまた楽しい
ワンマッチで着火成功♪着火剤を持ち合わせてなかった為丁寧に準備した(笑)
焚火は「急がば回れ」である



焚火で網焼きのランプステーキ
安かったが外で食べるステーキは格別だ
デザートまで入れて1,000円でおつりがくる
休日の最高ランチ♪



泊まりたくなる気持ちを飲み込んで今日は帰ろう
明日は仕事だ。いいリフレッシュができた
そんな名も無い休日も良いもんだ…
さて、次の出撃までボチボチ頑張りますか!!!
ぶらりデイキャンプ
散歩のおともにカレーめん
父の日のプレゼントでつくねを焼く。
新緑の軍幕ソロキャンプ
キャンティーンカップとトランギアで挽きたてコーヒー【stay home】
「ねぎま」と「芋焼酎」で楽しむ休日【stay home】
散歩のおともにカレーめん
父の日のプレゼントでつくねを焼く。
新緑の軍幕ソロキャンプ
キャンティーンカップとトランギアで挽きたてコーヒー【stay home】
「ねぎま」と「芋焼酎」で楽しむ休日【stay home】
コメント
こんばんは(・ω・)
ひっくいですねΣ(・ω・;)
これはカモ柄も相まってレーダーにも映らない!(笑
ワンマッチで焼いたお肉はなんか達成感も相まっていつもより美味しそうです(*´ω` *)
コーヒーに映る枝と空が素敵です(*゚ω゚ノノ゙☆
ひっくいですねΣ(・ω・;)
これはカモ柄も相まってレーダーにも映らない!(笑
ワンマッチで焼いたお肉はなんか達成感も相まっていつもより美味しそうです(*´ω` *)
コーヒーに映る枝と空が素敵です(*゚ω゚ノノ゙☆
こ、これは!?
オッサンコママゴト
僕のメインの遊びではないですか!
しかも、出て行く原因まで同じ(笑)
肉が旨そうですね〜♪
オッサンコママゴト
僕のメインの遊びではないですか!
しかも、出て行く原因まで同じ(笑)
肉が旨そうですね〜♪
↑おっさんママゴト!
ソロキャンパーの全てを表す言葉でちょっと感動しましたw
コーヒーに写った木の枝の描写と「焚火は急がば回れ」の名言が、オッサンママゴトを引き出したのでしょう。
記事見ただけでリフレッシュできました!
ソロキャンパーの全てを表す言葉でちょっと感動しましたw
コーヒーに写った木の枝の描写と「焚火は急がば回れ」の名言が、オッサンママゴトを引き出したのでしょう。
記事見ただけでリフレッシュできました!
いたちさんどうもです!
はっ!せっかくのカモ柄、今度森でステルス張りして同化してみます(笑)
パラコードを結んだ場所からタープの距離があったから低かったです
グランドチェアで頭ギリギリでした(笑)
確かにワンマッチはやってやった感は高かったです(笑)だから肉うまかったのか(*^^*)ナルホド
コーヒーの水面は風が強くてなかなか鏡面にならず何枚もチャレンジしました~(笑)
はっ!せっかくのカモ柄、今度森でステルス張りして同化してみます(笑)
パラコードを結んだ場所からタープの距離があったから低かったです
グランドチェアで頭ギリギリでした(笑)
確かにワンマッチはやってやった感は高かったです(笑)だから肉うまかったのか(*^^*)ナルホド
コーヒーの水面は風が強くてなかなか鏡面にならず何枚もチャレンジしました~(笑)
yokotetsu-tomさんどうもです!
オッサンのママゴトしてきましたよ♪
せっかく朝起きて天気も良かったので行ってきました♪ヨコさんの影響は大きいですよ
これで焚火ポイントがもっと近ければしょっちゅう行けるんですけどね(笑)
肉は赤身かサーロインでも安い肉が旨いです
肉の脂がちょっと(笑)若い頃は脂だけ食べるくらい好きだったのにな~
オッサンのママゴトしてきましたよ♪
せっかく朝起きて天気も良かったので行ってきました♪ヨコさんの影響は大きいですよ
これで焚火ポイントがもっと近ければしょっちゅう行けるんですけどね(笑)
肉は赤身かサーロインでも安い肉が旨いです
肉の脂がちょっと(笑)若い頃は脂だけ食べるくらい好きだったのにな~
へりさんどうもです!
そう、ヨコさんのオッサンのママゴトは我らおじさんソロキャンパーを余すことなく表現してますよね(笑)
デイでちょっと野に出るだけでリフレッシュできます
泊とまた違った満足感があるんですよね~
キャンプは本当に良い趣味だなって思います
そう、リフレクションって萌えますよね(笑)大好きです
そう、ヨコさんのオッサンのママゴトは我らおじさんソロキャンパーを余すことなく表現してますよね(笑)
デイでちょっと野に出るだけでリフレッシュできます
泊とまた違った満足感があるんですよね~
キャンプは本当に良い趣味だなって思います
そう、リフレクションって萌えますよね(笑)大好きです
コーヒーに映り込んだ青空が気持ち良さそうですね♪
肉はやっぱり外で焚き火で食べるのが最高のスパイス
フルコースの楽しいランチがイイですね(^-^)
私のはインドア記事ですが、3人並んでビンゴですね(笑)
肉はやっぱり外で焚き火で食べるのが最高のスパイス
フルコースの楽しいランチがイイですね(^-^)
私のはインドア記事ですが、3人並んでビンゴですね(笑)
SORAさんどうもです!
本当に今日は気持ちの良い空でした♪
野で食べる肉は美味しいですね
焚火の網焼きは難易度高かったですがそこは小さな焚火台なので熾にするのも早くて助かりました
仲良くビンゴもまた良い感じですね♪
本当に今日は気持ちの良い空でした♪
野で食べる肉は美味しいですね
焚火の網焼きは難易度高かったですがそこは小さな焚火台なので熾にするのも早くて助かりました
仲良くビンゴもまた良い感じですね♪
こんばんはヽ(*´▽)ノ♪
お久しぶりです‼️(笑)
何気ない野遊びにチョイプラスで最高のランチが出来ましたね!!
生中2杯で千円超えです。。。((T_T))
この至福の一時を味わい、千円を切るプライス。。。
でも私は生中2杯を選びます(笑)
お久しぶりです‼️(笑)
何気ない野遊びにチョイプラスで最高のランチが出来ましたね!!
生中2杯で千円超えです。。。((T_T))
この至福の一時を味わい、千円を切るプライス。。。
でも私は生中2杯を選びます(笑)
あきさんどうもです!
なかなか良いランチでした~
でも生中もそそります(笑)
タンク買ってきて外で生中のみたいですよね~
なかなか良いランチでした~
でも生中もそそります(笑)
タンク買ってきて外で生中のみたいですよね~
かっこエエ張姿ですね~
それは、例の??
後ろが引っ張れるタープはいいですの~。
なるほど、コーヒーに映りこませるには
なみなみ注ぐのですね(笑)
参考になります~
自分も今から娘を迎えに行ってきます~(^^)
それは、例の??
後ろが引っ張れるタープはいいですの~。
なるほど、コーヒーに映りこませるには
なみなみ注ぐのですね(笑)
参考になります~
自分も今から娘を迎えに行ってきます~(^^)
うち。さんどうもです!
そう、これはアクアクエストのディフェンダーです
やっぱり後ろに引っ張れるとスペースがかなり変わるのでオススメです
真似していいっすよ(笑)
コーヒーのリフレクションは斜めから水面にピント合わせればいけますよ~
風がなければ色味まで結構綺麗に写るのでオススメです♪なみなみなのはたまたまです(笑)量は余り影響ないかと(*^^*)
そう、これはアクアクエストのディフェンダーです
やっぱり後ろに引っ張れるとスペースがかなり変わるのでオススメです
真似していいっすよ(笑)
コーヒーのリフレクションは斜めから水面にピント合わせればいけますよ~
風がなければ色味まで結構綺麗に写るのでオススメです♪なみなみなのはたまたまです(笑)量は余り影響ないかと(*^^*)
うまそうですね・・・
最近肉を焼いて食っていないんで・・・
肉焼くと油が飛びますよね・・・(新幕だし)
タープ泊はお疲れ様でした。
憧れますが、なかなか手が出ないです。
最近肉を焼いて食っていないんで・・・
肉焼くと油が飛びますよね・・・(新幕だし)
タープ泊はお疲れ様でした。
憧れますが、なかなか手が出ないです。
solocamp-photoさんどうもです!
大概フロアがあるテントは使わないので遠慮なく焼いてます(笑)そう言えば揚げ物したときにDDタープに盛大に油飛んでましたけど焚火で穴も空いてるし(笑)もう気にしません
関東は冬でもあまり気温下がりませんからタープ泊も快適です
そちらはタープ泊を楽しめる季節はかなり短いですよね~
大概フロアがあるテントは使わないので遠慮なく焼いてます(笑)そう言えば揚げ物したときにDDタープに盛大に油飛んでましたけど焚火で穴も空いてるし(笑)もう気にしません
関東は冬でもあまり気温下がりませんからタープ泊も快適です
そちらはタープ泊を楽しめる季節はかなり短いですよね~
ども!
ランプ肉の絶妙な焼き加減…
ヨダレが出ますわ。
ピンとタープを張られてますな。
気持ちがいい!
ココはかんな⁉︎
ランプ肉の絶妙な焼き加減…
ヨダレが出ますわ。
ピンとタープを張られてますな。
気持ちがいい!
ココはかんな⁉︎
一輪駆動さんどうもです!
焚火の網焼きは難易度高かったです~(笑)
火から外して余熱で火を通したりおじさん一人で悪戦苦闘してました
タープはもうちょい高く張った方が決まってましたが面倒なので低いまま(笑)
そうです、かんなまで焚火ランチするためにドライブしてきました(笑)
焚火の網焼きは難易度高かったです~(笑)
火から外して余熱で火を通したりおじさん一人で悪戦苦闘してました
タープはもうちょい高く張った方が決まってましたが面倒なので低いまま(笑)
そうです、かんなまで焚火ランチするためにドライブしてきました(笑)