日山キャンプ場へ出撃~クローズ前に駆け込みキャンプ~
福島は二本松
ここにも大好きなキャンプ場がある
日山キャンプ場



10月末で冬季クローズのためギリギリの出撃となった
予報だと明け方は1℃の予報!楽しみ(*^-^*)


またまた昼はボンカレー
今回は甘口
ん、懐かしい味なんだけどね
辛口は美味しかったのに(笑)



いい天気です





小さい焚火を世話しながらチビチビ楽しみます




日が落ちてグッと寒くなってきました…
真っ赤な夕陽にはならなかったけれど
美しい…




夜は水炊き
寒くなると鍋が美味しいです
やっと冬キャンプの入口に立ったようですね(*^-^*)


そろそろ寝袋も衣替えですね
冬の朝の空気の匂いがしました…
コーヒーが最高に美味しい




名残惜しいけれど食べたら帰りますかぁ…

撤収は終わってるのに帰れない(笑)
また来シーズンもよろしくお願いします(*^-^*)
《完》
コメント
ども!
こちらのサイトからの眺望、素晴らしいとしか言いようがないですわ。
谷が落ち込みその先には連山。
手前には土鍋。
これでは呑みが捗ってしまいますなあw
高台で見晴らしが良いということは、風が強い日もあります⁉︎
ステルスであれば大丈夫なんですかね⁉︎
こちらのサイトからの眺望、素晴らしいとしか言いようがないですわ。
谷が落ち込みその先には連山。
手前には土鍋。
これでは呑みが捗ってしまいますなあw
高台で見晴らしが良いということは、風が強い日もあります⁉︎
ステルスであれば大丈夫なんですかね⁉︎
一輪駆動さんどうもです!
ここの眺望は素晴らしいです
天気がよければ安達太良と奥には磐梯山も見えます
ずっと眺めていても飽きません(笑)
お察しの通り酒はいくらあっても足りませんよ
いつもより多めに持ち込むことをオススメ致します(*^^*)
去年は6月に訪問しましたがAラインでオープンで楽しみましたがやはり寒くなってくると風が吹きますよね、ただ今回はそこまで強くなくステルスは超快適オープンタープでもいけそうでしたよ
猪苗代みたいな爆風は吹かないのかも(笑)
上で行けば山梨より早いかもしれません、4月オープンのようですので是非行ってみてください!管理人さんも最高で近くの温泉もグッドです
もちろん下道ファイターは往復全ベタでした(笑)
ここの眺望は素晴らしいです
天気がよければ安達太良と奥には磐梯山も見えます
ずっと眺めていても飽きません(笑)
お察しの通り酒はいくらあっても足りませんよ
いつもより多めに持ち込むことをオススメ致します(*^^*)
去年は6月に訪問しましたがAラインでオープンで楽しみましたがやはり寒くなってくると風が吹きますよね、ただ今回はそこまで強くなくステルスは超快適オープンタープでもいけそうでしたよ
猪苗代みたいな爆風は吹かないのかも(笑)
上で行けば山梨より早いかもしれません、4月オープンのようですので是非行ってみてください!管理人さんも最高で近くの温泉もグッドです
もちろん下道ファイターは往復全ベタでした(笑)
ども。
日山でしたか。
お天気も良くて、やっぱりイイ眺めですね。
夕暮れ時に、鍋をつつきながら 酒をのむ。
最高ですね。
日山でしたか。
お天気も良くて、やっぱりイイ眺めですね。
夕暮れ時に、鍋をつつきながら 酒をのむ。
最高ですね。
うち。さんどうもです!
すっかり今シーズンはタイミングを逃していて訪問してませんでしたがなんとか間に合いました(*^^*)
天気も良く気温もグッと下がって良い冬キャンプ慣らしに(笑)
景色を眺めるだけに1日使えるって本当に贅沢ですよね
寒くなるとやっぱり鍋が最高です♪
すっかり今シーズンはタイミングを逃していて訪問してませんでしたがなんとか間に合いました(*^^*)
天気も良く気温もグッと下がって良い冬キャンプ慣らしに(笑)
景色を眺めるだけに1日使えるって本当に贅沢ですよね
寒くなるとやっぱり鍋が最高です♪
雨男返上ですね!
しかしよく福島行きますね〜(←おまゆう)
ボンカレーの箱の中身って、何気に初めて見た気がしますw
具材とか入ってるのですか?
やっぱりソロキャンプはこういう景色の良い開放的な、それでいて空いているところが一番ですね
久しぶりにキャンプの楽しさを思い出しそうになりました(←思い出してないんかい(爆))
しかしよく福島行きますね〜(←おまゆう)
ボンカレーの箱の中身って、何気に初めて見た気がしますw
具材とか入ってるのですか?
やっぱりソロキャンプはこういう景色の良い開放的な、それでいて空いているところが一番ですね
久しぶりにキャンプの楽しさを思い出しそうになりました(←思い出してないんかい(爆))
しくさんどうもです!
そうそう、雨降らなかったんですよ~(残念がるのはおかしい)
これからは雨が少ない季節ですからこれで雨降られたらもう本物ですよね(笑)
福島は4号がお手軽でつい多用してしまいます(笑)まぁ天気予報見て降らなそうなのが福島だったのもありますが…
ボンカレーは辛口をオススメします!辛口は普通に美味しかったです、具材もちゃんと入ってましたからソロでカレー食べるならレトルト一択かもしれませんね
そうそう、雨降らなかったんですよ~(残念がるのはおかしい)
これからは雨が少ない季節ですからこれで雨降られたらもう本物ですよね(笑)
福島は4号がお手軽でつい多用してしまいます(笑)まぁ天気予報見て降らなそうなのが福島だったのもありますが…
ボンカレーは辛口をオススメします!辛口は普通に美味しかったです、具材もちゃんと入ってましたからソロでカレー食べるならレトルト一択かもしれませんね
こんばんは!
写真からして寒そうです。
でもこんな景色を眺めながらのボンカレーや水炊き、
そりゃあ美味かろうて。
そして焚火が必須の季節になりましたね。
(真夏でも気持ち的には焚火は必須ですが)
関東近隣には羨ましいキャンプ場がホントたくさんありますよね~
写真からして寒そうです。
でもこんな景色を眺めながらのボンカレーや水炊き、
そりゃあ美味かろうて。
そして焚火が必須の季節になりましたね。
(真夏でも気持ち的には焚火は必須ですが)
関東近隣には羨ましいキャンプ場がホントたくさんありますよね~
八兵衛さんどうもです!
ここの景色もどれだけ眺めていも飽きないんですよ(*^^*)次からボンカレーは辛口にします(笑)確かに何食べても美味しいんですが朝のキーンと冷えた空気の中で飲むコーヒーが最高に美味しかった!やっと焚火の季節がきたって感じ(暑い夏でもしますけど(笑))
こちらは福島なので東北ですが埼玉から1泊でも射程距離になります、八さんところからだとちょっと遠いですが機会があったら是非訪問してもらいたい素敵キャンプ場ですよ(*^^*)
ここの景色もどれだけ眺めていも飽きないんですよ(*^^*)次からボンカレーは辛口にします(笑)確かに何食べても美味しいんですが朝のキーンと冷えた空気の中で飲むコーヒーが最高に美味しかった!やっと焚火の季節がきたって感じ(暑い夏でもしますけど(笑))
こちらは福島なので東北ですが埼玉から1泊でも射程距離になります、八さんところからだとちょっと遠いですが機会があったら是非訪問してもらいたい素敵キャンプ場ですよ(*^^*)